最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
- 仁和寺、「青もみじ雲海ライトアップと観音堂夜間特別拝観」6月...
- 法隆寺、「令和7年 法隆寺特別展 金堂古材と護り継ぐ寺宝~飛...
- 円覚寺、5月30日~6月1日に「第89回 夏期講座」を開催...
延暦寺、「第四十六回全国学生比叡山競書大会」の作品を募集中、締め切りは9月15日
天台宗総本山 比叡山延暦寺(滋賀県大津市)では、「第四十六回全国学生比叡山競書大会」の作品を募集中です。応募締め切りは、平成30年9月15日(土)。課題は、学生の部、一般の部ともに自由。作品は、11月23日の表彰式から翌年9月末日まで展示後、全作品が奉納されるとのことです。
国の宝、人材育成を願われた伝教大師をたたえ、比叡山に作品をおさめましょう
応募締切:平成30年9月15日(土)
奉納法会・表彰式:平成30年11月23日(金・勤労感謝の日)※比叡山延暦寺で「作品奉納法会」と「表彰式」をおこない、奉納者の書道の上達と、書道が正しく発展するように祈願します。
展示会場:根本中堂並びに一隅を照らす会館
展示期間:平成30年11月23日(金)から翌年9月末日まで(※全作品は奉納されます)
主催:比叡山書道連盟
後援:朝日新聞社・京都府・滋賀県・大津市・京都市・滋賀県教育委員会・京都府教育委員会・大津市教育委員会・京都市教育委員会・天台宗・一隅を照らす運動総本部
協賛:(株)古梅園・(株)呉竹精昇堂・(株)墨運堂・(株)博文堂本舗
応募規定:
●学生の部
資格:幼児・小・中・高・大学生(専門学生含む)
用紙:半紙(普通半紙判タテがき)
課題:自由(参考課題あり、Webサイト参照)
参加料:幼児から大学生1点につき500円
応募方法:Webサイト参照
●一般の部
資格:15才以上の社会人
用紙:雅仙紙半切(タテ137cm ヨコ35cm)
課題:自由(タテ書きに限る)
参加料:1,500円
応募方法:Webサイト参照
第四十六回全国学生比叡山競書大会
https://www.hieizan.or.jp/archives/3777
比叡山延暦寺
https://www.hieizan.or.jp/

キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools