最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 興福寺、東京で1月28日開催「第14回興福寺文化講座(於・歌...
- 三井寺、1月1日~2月2日「新年特別公開 令和7年巳年の守本...
- 知恩院、1月1日~3日「新年おまいりツアー」、開催日前日まで...
- 2024年12月「除夜の鐘」で、接待や授与品のある寺院をピッ...
- 京都観光Naviが京都の2024年12月「除夜の鐘」を案内...
- びわ湖大津トラベルガイド、大津市内の2024年12月「除夜の...
- 奈良県公式サイト「各寺院 除夜の鐘・新年の行事案内」...
- 静岡新聞SBSが静岡県の2024年12月「除夜の鐘」を案内...
- レッツエンジョイ東京が「関東でおすすめの除夜の鐘スポット」案...
- Report: 京都の毘沙門堂門跡で紅葉を見てきました...
宝徳寺、「2018紅葉まつり」開催中、11月23日まで
- 2018年11月9日(金) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 関東・甲信越
- Tweet
-
大光山 宝徳寺(群馬県桐生市)では「2018紅葉まつり」を開催中です。期間は2018年11月23日(金)まで。関東ではとても貴重で珍しい「床もみじ」を、限定公開しているとのことです。期間中は「寺カフェ」や「境内キッチンカー」も営業しているそうですよ。宝徳寺は、臨済宗建長寺派の寺院です。
毎年11月中旬頃、境内にある100本以上のもみじが紅葉し見頃をむかえます。関東百名山でもある鳴神山の紅葉も宝徳寺境内より見ることができます。
期間:2018年11月7日(水)~23日(金)
時間:午前9時~午後4時
場所:宝徳寺(群馬県桐生市)
拝観料:境内無料、本堂内「床もみじ」300円
境内フードスタンド:多数 ※Webサイト参照
注意事項:Webサイト参照 http://www.houtokuji.jp/momijimatsuri-info.html
2018紅葉まつり
http://www.houtokuji.jp/momijimatsuri.html
キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools