最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 比叡山延暦寺、10月~12月に「比叡の秋めぐり」...
- 三井寺、「秋季特別公開2025-秋を楽しむ紅葉の三井寺-」開...
- 専修寺、10月~11月「期間限定 非公開の雲幽園見学」各日定...
- 薬師寺、10月25日~11月9日に「秋の特別拝観」...
- 東寺、「2025秋期特別公開」開催中、12月14日まで...
- 東本願寺、11月21日~28日「報恩講に参拝をしてプレゼント...
- 築地本願寺、11月5日、8日、29日「わたしの終活 入門講座...
- 瑞巌寺、「いろいろあります庫くらの中 -新収蔵資料展Ⅳ-」開...
- 高野山金剛峰寺、2034年『宗祖弘法大師御入定千二百年御遠忌...
- 長谷寺、10月~12月に「秋季特別拝観」「秋の催し物」開催中...
光明寺、「紅葉の特別入山」開催中、12月2日まで

西山浄土宗 総本山光明寺(京都府長岡京市)では、「紅葉の特別入山」を開催中です。期間は、2018年12月2日(日)まで。期間中、境内を特別公開するとのことです。全山紅葉の中でも、総門から表参道「女人坂」、御影堂、約500本の楓がある「もみじ参道」が見どころだそうですよ。
特に見所は、総門から表参道「女人坂」のなだらかな石段を登りつめた御影堂、薬医門を中心とした「もみじ参道」の紅葉のトンネル、参道に敷きつめられた輝きを増す敷きもみじです。
日時:平成30年11月10日(土)~12月2日(日)午前9時~午後4時(受付終了)
入山料:大人500円(高校生以上) 団体400円(30名以上) 中学生以下無料
交通手段:駐車場が無いので公共交通機関を利用してくださいとのことです。
※山内での飲食、堂内・宝物展の撮影は禁止。一脚・三脚等の使用不可。ペット不可、他注意事項あり。Webサイト参照。
「紅葉の特別入山」のお知らせ
http://www.komyo-ji.or.jp/osirase/2018/10/08/2407/




キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools