最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
- 仁和寺、「青もみじ雲海ライトアップと観音堂夜間特別拝観」6月...
- 法隆寺、「令和7年 法隆寺特別展 金堂古材と護り継ぐ寺宝~飛...
- 円覚寺、5月30日~6月1日に「第89回 夏期講座」を開催...
JTB法人東京、1月26日と2月22日に大森昭夫仏師の工房訪問などの日帰りツアー
株式会社JTB法人東京は、来たる1月26日(木)と2月22日(水)に、「大森昭夫仏師が案内する工房と長谷寺の仏像特別拝観」と題した体験型ツアーを行なうと案内しています。仏師の大森昭夫氏の工房を訪ね、製作中の仏像や仏師ならではのご苦労やエピソードを語っていただき、長谷寺の本尊である十一面観音菩薩の“おみ足”に触れる事ができるとのことです。「鎌倉市着地型観光商品開発事業」の企画です。
4,600円。最少催行人員13名。1月26日(木)と2月22日(水)に実施(日帰り)
当日は9時に鎌倉駅東口集合、工房を訪ね、そのあとに長谷寺、海光庵で昼食を経て13時半頃解散。
仏像の製作や修復を行う仏師である大森昭夫さんは、長谷寺の美術顧問でもあります。
まずは大森さんの工房を訪ね、製作中の仏像や
仏師ならではのご苦労やエピソードを語っていただきます。
今回はこのツアーだけの特別拝観として、ご本尊である十一面観音菩薩のおみ足にも触れさせていただき、特別参拝のお札も授与されます。
最後は境内の見晴らしのいいお食事処「海光庵」でお寺のカレーセットを。
いつもとは違う視点で、改めて仏像を見る…そんな体験をしてみませんか?

富士フイルム 2011-09-10
売り上げランキング : 23773
Amazonで詳しく見る by G-Tools