最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 『第59回 京の冬の旅「非公開文化財特別公開」』開催中、3月...
- 仏教伝道協会、3月4日、AP名古屋『仏教初心者講座2024特...
- 仁和寺、「京の冬の旅 経蔵・五重塔特別公開」3月18日まで...
- 西教寺、「幸先詣」の期間中「弁財天特別公開」2月3日まで...
- 興福寺、東京で1月28日開催「第14回興福寺文化講座(於・歌...
- 三井寺、1月1日~2月2日「新年特別公開 令和7年巳年の守本...
- 知恩院、1月1日~3日「新年おまいりツアー」、開催日前日まで...
- 2024年12月「除夜の鐘」で、接待や授与品のある寺院をピッ...
- 京都観光Naviが京都の2024年12月「除夜の鐘」を案内...
- びわ湖大津トラベルガイド、大津市内の2024年12月「除夜の...
東本願寺、3月30日~4月4日に、渉成園にて「あずきフェスタ」を開催
- 2019年3月27日(水) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿
-
- Tweet
-
真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区)では、来る2019年3月30日(土)~4月4日(木)に、渉成園にて「あずきフェスタ」を開催すると案内しています。親鸞聖人が好きだったと言われる「あずき」を使用した和菓子・洋菓子・パンなどの販売や、ゲームや体験ブースなどもあるとのことです。桜の時期に合わせたイベントだそうですよ。
当日は「あずき」を使用した和菓子・洋菓子・パンなどを取り扱う京都近郊の店舗が出店するほか、今年は、東本願寺の焼印が押された限定の一品「オリジナルまんじゅう」を蒸籠(せいろ)で蒸したてのホカホカのまま販売します。
開催期間:2019年3月30日(土)~4月4日(木)
時間:各日9:00~16:30 ※4月4日は12:00まで
内容
・東本願寺の焼印入り「蒸しまんじゅう」(蒸籠で蒸したてのまんじゅう)1個100円(各日200食限定)※一人5個まで
・あずきを使用した菓子・パン等の販売(販売ブース)
・体験・遊びブース
場所:渉成園(京都市下京区)
【3月30日~4月4日】あずきフェスタを開催します!!
http://www.higashihonganji.or.jp/news/buddhist/28091/
春の涉成園「あずきフェスタ」
http://www.higashihonganji.or.jp/houyou/shoseien_festa.html
![ポイントアフィリエイト](http://travel.willer.co.jp/x/bus/dynamic/3/ja/img/affiliate/468x60.gif)
キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools