最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 専修寺、10月~11月「期間限定 非公開の雲幽園見学」各日定...
- 薬師寺、10月25日~11月9日に「秋の特別拝観」...
- 東寺、「2025秋期特別公開」開催中、12月14日まで...
- 東本願寺、11月21日~28日「報恩講に参拝をしてプレゼント...
- 築地本願寺、11月5日、8日、29日「わたしの終活 入門講座...
- 瑞巌寺、「いろいろあります庫くらの中 -新収蔵資料展Ⅳ-」開...
- 高野山金剛峰寺、2034年『宗祖弘法大師御入定千二百年御遠忌...
- 長谷寺、10月~12月に「秋季特別拝観」「秋の催し物」開催中...
- 大亀山宝厳院、2025年「秋の特別拝観」「秋の夜間特別拝観」...
- 須磨寺、10月25日「須磨夜音(SUMA YAON)音楽法要...
西本願寺、「2019年 本願寺御煤払(おすすはらい)一般参加者募集」、12月13日応募締切、先着順
浄土真宗本願寺派 西本願寺(京都市下京区)では、2019年12月20日(金)に開催の「2019(令和元)年 本願寺御煤払(おすすはらい)」の一般参加者を募集中です。定員は30名で、先着順受け付け。応募締め切りは12月13日(金)。参加費無料で、当日は朝食の用意があるそうですよ。
門信徒やご縁のある方がたと共に、国宝の阿弥陀堂や御影堂などに溜まった1年のほこりを払う様子は、京都の年末の風物詩となっています。
日時:2019年12月20日(金) 朝の勤行後~午前8時頃 ※朝の勤行は午前6時15分頃に終了し、煤払は準備作業等の後、午前7時頃より実施。
場所:浄土真宗本願寺派 本願寺(西本願寺)御影堂・阿弥陀堂・渡廊下・縁側など
募集定員:30名 先着順受け付け
服装:汚れても良い服装
参加費:無料(西本願寺までの交通費は参加者負担) ※当日は朝食の用意あり
募集締切:12月13日(金)午後4時
申込方法:本願寺参拝教化部へ電話または直接申込み
問合せ先:本願寺参拝教化部 ※Webサイト参照
2019(令和元)年本願寺御煤払(おすすはらい)一般参加者募集
https://www.hongwanji.kyoto/topics/000559.html

キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools