最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 興福寺、11月22日までの土曜日に「東金堂 夜間特別拝観」を...
- 奈良市観光協会、11月の毎週土曜日、世界遺産5社寺で「秋夜の...
- 築地本願寺、12月19日~20日開催「築地本願寺念仏奉仕団」...
- 天野山金剛寺、11月1日~3日に「秋季国宝特別公開」...
- 築地本願寺、11月23日に「初参式・めぐみの参拝式」、11月...
- 清浄華院、11月15日・16日に「LOTUSWEEKEND(...
- 金峯山寺、11月の土曜日曜に「一音一祈 1chion 1k...
- 仁和寺、霊宝館 『秋季名宝展「国宝 医心方の世界〜仁和寺の祈...
- 比叡山延暦寺、11月21日~29日に「写経奉納特別ツアー」を...
- 聖護院門跡、秋の特別公開「葛城今昔-守り続けた祈りの場-展」...
金峯山寺、5月~10月に、『「金峯山寺修行体験」 ~回峯行者といく大峯山修行体験~』

金峯山修験本宗 総本山金峯山寺(奈良県吉野郡)では、2021年5月、6月、8月、9月、10月までの各月1回、『「金峯山寺修行体験」~回峯行者といく大峯山修行体験~』を開催すると案内しています。申し込みは、各回実施日の15日前まで。各回定員は20名とのことです。
一般の人を対象とした修行体験。
女性の参加いただける修行もありますが、修行の行程によっては、男性のみ募集となります。
日程
●2021年10月23日(土)<日帰りコース>
行程:六田駅-六田の渡し-一ノ坂行者堂-吉野神宮-銅鳥居-水分神社-蔵王堂
●2021年5月29日(土)~5月30日(日)・6月26日(土)~6月27日(日)<1泊2日コース>
行程:東南院=五番関-鍋冠の行者-洞辻茶屋-表行場-山上東南院-裏行場-大峯山上本堂-五番関=蔵王堂
参加資格:体力に自信のある男性
●2021年9月25日(土)~9月26日(日)<1泊2日コース>
行程:東南院=金峯神社-足摺宿-百丁茶屋-大天井茶屋-五番関=蔵王堂
参加資格:体力に自信のある男性・女性
申込み:各回実施日の15日前まで。
定員:各回20名
問合せ:金峯山寺へ(Webサイト参照)
※全修行、金峯山寺の大峯回峯行者が先達として同行。
※参加者には、満行証を授与。
「金峯山寺修行体験」~回峯行者といく大峯山修行体験~
https://www.kinpusen.or.jp/info/2021/detail-210317-02.html




キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools