最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 天野山金剛寺、11月1日~3日に「秋季国宝特別公開」...
- 築地本願寺、11月23日に「初参式・めぐみの参拝式」、11月...
- 清浄華院、11月15日・16日に「LOTUSWEEKEND(...
- 金峯山寺、11月の土曜日曜に「一音一祈 1chion 1k...
- 仁和寺、霊宝館 『秋季名宝展「国宝 医心方の世界〜仁和寺の祈...
- 比叡山延暦寺、11月21日~29日に「写経奉納特別ツアー」を...
- 聖護院門跡、秋の特別公開「葛城今昔-守り続けた祈りの場-展」...
- 比叡山延暦寺、10月~12月に「比叡の秋めぐり」...
- 三井寺、「秋季特別公開2025-秋を楽しむ紅葉の三井寺-」開...
- 専修寺、10月~11月「期間限定 非公開の雲幽園見学」各日定...
奈良国立博物館、『聖徳太子1400年遠忌記念特別展「聖徳太子と法隆寺」』、6月20日まで

奈良国立博物館(奈良県奈良市)が、『聖徳太子1400年遠忌記念特別展「奈良聖徳太子と法隆寺」』を開催中です。2021年6月20日(日)まで。新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡大防止のため、事前予約<優先>制を導入しているとのことです。
本展覧会は1400年という遙かなる時をこえて、今を生きる私たちが聖徳太子に心を寄せることでその理想に思いを馳せ、歩むべき未来について考える絶好の機会となることでしょう。
会期:令和3年4月27日(火)~6月20日(日)
前期:4月27日(火)~5月23日(日)
後期:5月25日(火)~6月20日(日)
会場:奈良国立博物館 東新館・西新館
休館日:毎週月曜日(休日の場合はその翌日、連休の場合は最終日の翌日)
開館時間:午前9時30分~午後5時(土曜は午後7時まで)
※入館は閉館の30分前まで
観覧料金
前売日時指定券:一般1800円 高大生1200円 小中生300円
当日券:一般2000円 高大生1400円 小中生500円
※「前売日時指定券」持参の方は優先的に入館可。入場時間は1時間ごとに区切って入場とのことです。詳細はWebサイト参照。
聖徳太子1400年遠忌記念特別展 聖徳太子と法隆寺
https://www.narahaku.go.jp/exhibition/special/202104_horyuji/
 

































キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools