最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
- 仁和寺、「青もみじ雲海ライトアップと観音堂夜間特別拝観」6月...
- 法隆寺、「令和7年 法隆寺特別展 金堂古材と護り継ぐ寺宝~飛...
- 円覚寺、5月30日~6月1日に「第89回 夏期講座」を開催...
東大寺、「東大寺寺子屋~私の大仏さまを届けよう~」(「大仏さま」の絵募集)、8月18日締切
華厳宗大本山 東大寺(奈良県奈良市)が、リモートによる『東大寺寺子屋』の参加者および「大仏さま」の絵を募集しています。東大寺僧侶の法話動画をリモートで視聴し、イメージした「大仏さま」の絵を書いて応募するという内容。応募締め切りは、2021年8月18日(水)。
しかしコロナ禍の状況を踏まえ、本年はリモートの方法を活用し、地域・学年を問わずにご応募できる形となりました。
対象:小学生及び中学生
主催:華厳宗大本山東大寺(奈良県奈良市)
協力:奈良教育大学近畿ESDコンソーシアム
後援:読売新聞社
応募方法とその後の流れ
1、YouTube東大寺公式チャンネルで「寺子屋法話」動画を視聴(7月22日(木)配信開始)
2、Googleフォームで申し込み
3、返信メールに記載されたURLより「大仏さま用紙」をダウンロード
4、「大仏さま用紙」を印刷
5、「大仏さま」の絵を描く
6、作品を郵送
7、大仏殿にて作品を「奉納法要」
8、作品を「ご尊影お守り」にして、応募者自宅に返送
9、「ご尊影お守り」を大切な人に贈る
応募締切:2021年8月18日(水)※同日必着
令和3年 東大寺 寺子屋 ~私の大仏さまを届けよう~
http://www.todaiji.or.jp/terakoya2021.html

キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools