最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 『第59回 京の冬の旅「非公開文化財特別公開」』開催中、3月...
- 仏教伝道協会、3月4日、AP名古屋『仏教初心者講座2024特...
- 仁和寺、「京の冬の旅 経蔵・五重塔特別公開」3月18日まで...
- 西教寺、「幸先詣」の期間中「弁財天特別公開」2月3日まで...
- 興福寺、東京で1月28日開催「第14回興福寺文化講座(於・歌...
- 三井寺、1月1日~2月2日「新年特別公開 令和7年巳年の守本...
- 知恩院、1月1日~3日「新年おまいりツアー」、開催日前日まで...
- 2024年12月「除夜の鐘」で、接待や授与品のある寺院をピッ...
- 京都観光Naviが京都の2024年12月「除夜の鐘」を案内...
- びわ湖大津トラベルガイド、大津市内の2024年12月「除夜の...
金沢市内の複数寺院にて、10月3日まで、アート作品展「oterart金澤2021」を開催中
- 2021年9月21日(火) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 講座・体験 東海・北陸
- Tweet
-
oterart金澤2021実行委員会(金沢市/聞善寺・長久寺)が、2021年10月3日(日)まで、金沢市内の複数寺院にて、アート作品展「oterart金澤2021」を開催しています。体験イベントも多数あり。
oterart(オテラート)金澤とは、「お寺」と「アート」を掛け合わせた造語で、金沢在住の作家、学生さん等によるアート作品展です。絵画、彫刻、書、陶磁器、漆工芸など様々なジャンルの出展があります。
会期・場所:前期2021年9月18日(土)~9月26日(日)寺町地区、後期9月25日(土)~10月3日(日)浅野川地区・東山地区
場所:金沢市内寺町地区・浅野川地区・東山地区の寺院
開場時間:13時~18時 ※土曜日は20時まで ※各会最終日のみ17時まで
入場料:無料 ※体験は有料
体験イベント:パンフレット参照
oterart金澤
https://www.oterart.com/
オテラートとは
https://www.oterart.com/blank-2
キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools