最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 2022年、隠元禅師350年大遠諱記念の「黄檗展」が各地で開...
- 「第8回智積院写真コンテスト」募集中、締切は令和5年2月28...
- 金剛峯寺が「弘法大師御誕生1250年記念大法会 記念企画」を...
- 「西国三十三所 草創1300年記念 2022年特別拝観スケジ...
- 清水寺、4月29日~5月5日に『成就院庭園「月の庭」春の特別...
- 建長寺、4月29日~5月5日に「五百羅漢特別公開」...
- 光明寺「令和4年 光明寺寺宝展」「山門楼上特別公開」5月8日...
- 善光寺、7年に一度の「御開帳」および「六善光寺同時開帳」6月...
- 西教寺「サクラと青もみじとかざぐるま 参道 通り抜け」は6月...
- 宝厳院「2022年 春の特別拝観」は6月30日まで...
くろ谷 金戒光明寺、11月12日~12月5日に「秋の特別拝観」を開催
浄土宗大本山 くろ谷 金戒光明寺(京都市左京区 )が、来る令和3年11月12日(金)~12月5日(日)に「秋の特別拝観」を開催。邦楽の生演奏やライトアップが見られる夜間拝観もあり。紅葉の庭園や、水面に映る紅葉は必見とのことですよ。
幕末に京都守護職が本陣を構えた「くろ谷 金戒光明寺」は2021年11月12日(金)から秋の特別拝観を開催いたします。
●日中拝観
拝観期間:令和3年11月12日(金)~12月5日(日)
拝観時間:10:00~16:30 (最終入場 16:00)
特別拝観箇所:御影堂・大方丈・庭園 及び 山門の2か所
拝観料
御影堂他:大人1000円(900円) 小学生500円(450円)
山門:大人1000円(900円) 小学生500円(450円)
セット券:大人1600円 小学生800円
※( )は15名以上の団体
●夜間拝観
拝観期間:令和3年11月12日(金)~12月5日(日)
拝観時間:17:30~20:30 (最終入場 20:00)
邦楽の生演奏:大方丈前庭園にて。毎日17:45~、18:30~、19:15~の1日3回。
拝観料:大人1000円(900円) 小学生500円(450円)※( )は15名以上の団体
プレミアム拝観プラン :大人1500円 小学生1000円 ※通常より30分早く入場。ご用達職人か庭園コンシェルジュ(植彌加藤造園)が境内を案内。拝観期間の毎週金・土・日開催(17:00~)。
※靴袋持参、他、注意事項あり、Webサイト参照。
令和3年(2021年)秋 くろ谷 金戒光明寺 特別拝観のお知らせ
https://www.kurodani.jp/lightup/
くろ谷 金戒光明寺
https://www.kurodani.jp/index.php

キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools