最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 専修寺、10月~11月「期間限定 非公開の雲幽園見学」各日定...
- 薬師寺、10月25日~11月9日に「秋の特別拝観」...
- 東寺、「2025秋期特別公開」開催中、12月14日まで...
- 東本願寺、11月21日~28日「報恩講に参拝をしてプレゼント...
- 築地本願寺、11月5日、8日、29日「わたしの終活 入門講座...
- 瑞巌寺、「いろいろあります庫くらの中 -新収蔵資料展Ⅳ-」開...
- 高野山金剛峰寺、2034年『宗祖弘法大師御入定千二百年御遠忌...
- 長谷寺、10月~12月に「秋季特別拝観」「秋の催し物」開催中...
- 大亀山宝厳院、2025年「秋の特別拝観」「秋の夜間特別拝観」...
- 須磨寺、10月25日「須磨夜音(SUMA YAON)音楽法要...
清水寺、「nendo×京都の匠展-NENDO SEES KYOTO-」開催中、2月13日まで
- 2022年1月17日(月) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 特別公開・展示会 近畿
-
- Tweet
-
北法相宗大本山 音羽山清水寺(京都市東山区)では「nendo×京都の匠展-NENDO SEES KYOTO-」が開催されています。期間は、2022年2月13日(日)まで。この展覧会は、デザイナーの佐藤オオキ氏と、京都の美術、工芸、生活文化等を担う匠とのコラボレーション企画です。観覧無料。
国内外で幅広く活躍するデザイナー・佐藤オオキ氏(nendoチーフデザイナー)と美術、工芸、生活文化等の担い手である京都の匠とのコラボレーション企画「nendo×京都の匠展 -NENDOSEESKYOTO-」が開催されます。
タイトル:「nendo×京都の匠展 -NENDO SEES KYOTO-」
清水寺会場:西門・経堂
会期・時間
西門:2022年1月13日(木)~2月13日(日)午前6時~午後6時
経堂:2022年1月13日(木)~2月6日(日)午前9時~午後6時
内容
西門:階段を鏡面で覆い、修法「日想観」を体感できる展示。
経堂:観音菩薩の化身を表す33の照明器具を経堂に展示。目に見えない想いやエネルギーを感じられる「祈りの空間」。
料金:無料 ※本堂への参拝は別途拝観料が必要です。
展示内容の詳細、二条城会場での開催情報等:http://event.kyoto-np.co.jp/event/nendo_kyotonotakumi
2022.1/13-2/13開催nendo×京都の匠展-NENDOSEESKYOTO-
https://www.kiyomizudera.or.jp/news/nendo.php

キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools