- 建長寺、「建長寺夜間拝観 秋の紅葉ライトアップ」開催中、12...
- 醍醐寺、「醍醐寺霊宝館秋期特別展」開催中、11月30日まで...
- 東本願寺、11月15日~30日に『渉成園 夜間特別拝観「渉成...
- 隨心院、令和7年度「秋期京都非公開文化財特別公開」開催中...
- 興福寺、11月22日までの土曜日に「東金堂 夜間特別拝観」を...
- 奈良市観光協会、11月の毎週土曜日、世界遺産5社寺で「秋夜の...
- 築地本願寺、12月19日~20日開催「築地本願寺念仏奉仕団」...
- 天野山金剛寺、11月1日~3日に「秋季国宝特別公開」...
- 築地本願寺、11月23日に「初参式・めぐみの参拝式」、11月...
- 清浄華院、11月15日・16日に「LOTUSWEEKEND(...
10月27日・28日、金剛峯寺にて『「宗祖弘法大師御誕生1250年記念大法会」祝賀茶会「高野山 紅葉の茶会」』が開催

高野山真言宗 総本山金剛峯寺(和歌山県高野町)が、来る令和4年10月27日(木)・28日(金)に、茶室「真松庵」にて『「宗祖弘法大師御誕生1250年記念大法会」祝賀茶会「高野山 紅葉の茶会」』が開催されると告知しています。主催は、淡交社(京都市北区)。内容は、新大阪駅からのバス送迎、宿坊一泊(3食付き)、茶席、奥の院見学。定員は各席15名。
「宗祖弘法大師御誕生1250年記念大法会」を祝って令和4年10月27日(木)と28日(金)に金剛峯寺の茶室「真松庵」で「高野山紅葉の茶会」(主催・淡交社)が開かれます。
開催日:令和4年10月26日(水)~27日(木)、27日(木)~28日(金)、28日(金)~29日(土) (1泊2日)※茶会開催日は10月27日(木)、28日(金)
時間:1席目10:00~ 2席目11:00~ 3席目12:00~ 4席目13:00~5席目14:00~ ※都合の良い席を選択
席主:千賀宗一氏(裏千家淡交会和歌山支部参与)
定員:15名(1席)
会費:70,000円(税込)
会場:高野山真言宗総本山金剛峯寺(和歌山県高野町)
内容
・新大阪発着(高野山との間は貸し切りバスで送迎)
・1泊3食(夕食、朝食、昼食)
・茶席は濃茶席と薄茶席、点心席は精進料理。
・宿坊は数カ所に分かれ、1人1室ずつ用意(風呂、トイレは共用)
・奥の院見学
※1席目~3席目 茶会前日の正午、新大阪駅に集合・出発、奥の院見学、宿坊泊。茶会当日は茶席後に高野山発、午後5時半ごろ新大阪駅到着、解散。
※4席目、5席目 茶会当日の午前8時40分、新大阪駅に集合・出発、茶席後に宿坊泊。茶会翌日は奥之院見学後に高野山発、午後1時半ごろ新大阪駅到着、解散。
※茶席によって濃茶、薄茶、点心の順が異なります。
問合せ:淡交社 営業企画部
「御誕生1250年記念大法会」祝賀茶会「高野山 紅葉の茶会」(主催・淡交社)のお知らせ
https://www.koyasan.or.jp/news/2022/08/01/7265/
弘法大師御誕生1250年を祝い霊峰を満喫する高野山紅葉の茶会
https://www.culture.tankosha.co.jp/shopdetail/000000000141/




キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools