最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 天野山金剛寺、11月1日~3日に「秋季国宝特別公開」...
- 築地本願寺、11月23日に「初参式・めぐみの参拝式」、11月...
- 清浄華院、11月15日・16日に「LOTUSWEEKEND(...
- 金峯山寺、11月の土曜日曜に「一音一祈 1chion 1k...
- 仁和寺、霊宝館 『秋季名宝展「国宝 医心方の世界〜仁和寺の祈...
- 比叡山延暦寺、11月21日~29日に「写経奉納特別ツアー」を...
- 聖護院門跡、秋の特別公開「葛城今昔-守り続けた祈りの場-展」...
- 比叡山延暦寺、10月~12月に「比叡の秋めぐり」...
- 三井寺、「秋季特別公開2025-秋を楽しむ紅葉の三井寺-」開...
- 専修寺、10月~11月「期間限定 非公開の雲幽園見学」各日定...
くろ谷 金戒光明寺、11月12日~12月4日に「特別日中拝観」、18日~「特別夜間拝観」

浄土宗大本山 くろ谷 金戒光明寺(京都市左京区)が、来る2022年11月12日(土)~12月4日(日)に「特別日中拝観」、11月18日(金)~12月4日(日)に「特別夜間拝観」を開催すると案内しています。期間中「特別展示-幕末会津藩と鮭の聖地-」も開催。
日中拝観では、御影堂・大方丈・庭園に加え、市内を一望できる「山門」も特別公開されます。
天気の良い日には大阪のあべのハルカスまで見渡せる山門上からの眺望は絶景です。
金戒光明寺特別日中拝観
※予約なしで拝観可
拝観期間:2022年11月12日(土)~12月4日(日)
拝観時間:10:00~16:30(最終入場16:00)
※共通拝観券での拝観は15:30受付終了
受付場所:総合受付 御影堂前/山門受付 山門東側
境内からライトアップされた山門と共に京都市内が一望できます。
金戒光明寺特別夜間拝観
※予約なしで拝観可
拝観期間:2022年11月18日(金)~12月4日(日)
拝観時間:17:30~20:30(最終入場20:00)
受付場所:御影堂内
「特別展示-幕末会津藩と鮭の聖地-」
開催期間:2022年11月12日(土)~12月4日(日)
場所:金戒光明寺 大方丈
共通注意事項
※新型コロナウイルスの感染状況により拝観の制限や中止・内容の変更がある場合あり。
※感染症防止の為、マスク着用・下足袋を持参して下さい。
特別日中拝観
https://www.kurodani.jp/sp_daytime/
 

































キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools