- 『第59回 京の冬の旅「非公開文化財特別公開」』開催中、3月...
- 仏教伝道協会、3月4日、AP名古屋『仏教初心者講座2024特...
- 仁和寺、「京の冬の旅 経蔵・五重塔特別公開」3月18日まで...
- 西教寺、「幸先詣」の期間中「弁財天特別公開」2月3日まで...
- 興福寺、東京で1月28日開催「第14回興福寺文化講座(於・歌...
- 三井寺、1月1日~2月2日「新年特別公開 令和7年巳年の守本...
- 知恩院、1月1日~3日「新年おまいりツアー」、開催日前日まで...
- 2024年12月「除夜の鐘」で、接待や授与品のある寺院をピッ...
- 京都観光Naviが京都の2024年12月「除夜の鐘」を案内...
- びわ湖大津トラベルガイド、大津市内の2024年12月「除夜の...
知恩院にて「秋のライトアップ」が開催中、12月3日まで
浄土宗総本山 知恩院(京都市東山区)にて「秋のライトアップ」が開催されています。期間は、令和4年12月3日(土)まで。期間中「聞いてみよう!お坊さんのはなし」や、朱印付きのツアー(有料、事前申込可)なども開催。SNS割引あり。
2020年4月に落慶を迎えた国宝「御影堂」や、日本最大級の木造二重門である国宝「三門」、宮崎友禅ゆかりの庭園「友禅苑」など、境内各所をライトアップいたします。
開催日:2022年11月12日(土)~12月3日(土)
時間:午後5時30分~午後9時30分(午後9時 受付終了)
場所:友禅苑・国宝三門下周辺・女坂・国宝御影堂・阿弥陀堂(外観のみ)・経蔵(外観のみ)・大鐘楼
拝観料:大人800円 小・中学生400円 ※受付で知恩院SNSフォロー画面を見せると、大人700円になります。
【イベント】
●「聞いてみよう!お坊さんのはなし」
内容:僧侶の話と木魚念仏体験
開催日時:ライトアップ期間中毎夜18:00~、18:45~、19:30~、20:15~
料金:参加無料ですが、ライトアップ拝観料が必要です。
特典:参加者に「瓜生石」をモチーフにした缶バッジを進呈
●「月かげプレミアムツアー」
内容:ライトアップ拝観エリアすべてを僧侶と一緒に巡る
開催日:ライトアップ期間中の土・日
時間:17:45~、19:30~ ※各回1時間半程度
定員:各回先着15名まで
料金:大人3,000円 小・中学生1,500円 ※拝観受付にて支払い ※ライトアップ拝観料込み
事前申込:Webサイト参照
●「国宝御堂ツアー」
内容:国宝御影堂の通常非公開部を案内
開催日:ライトアップ期間中の水・金
時間:18:15~、19:30~ ※各回50分程度
定員:各回先着25名まで
料金:大人1,000円 小・中学生500円 ※御影堂前受付にて支払い ※別途ライトアップ拝観料が必要です
事前申込:Webサイト参照
※ツアーには記念品として特別朱印が付きます
知恩院秋のライトアップ2022(夜間特別拝観)
https://www.chion-in.or.jp/event/event/3022/
秋のライトアップ2022特設ページ
https://www.chion-in.or.jp/special/lightup_aut/
キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools