- 妙心寺、6月12日開催の「妙心寺おかげさま奉仕の日」参加者募...
- 池上本門寺、5月4日~7日に「松濤園一般公開」...
- 仏教伝道協会、東京・京都・宮城にて「第9回一日一訓カレンダー...
- 東大寺、5月13日大阪・5月20日東京にて『特別公演「東大寺...
- 薬師寺、4月28日~令和6年1月15日に「国宝 東塔落慶記念...
- 須磨寺、4月23日~30日に「須磨寺 秘仏本尊 聖観世音菩薩...
- 東北歴史博物館、4月15日~6月11日、特別展「東日本大震災...
- 鶴間山観音寺が『12年に一度の「武相 卯歳 観音霊場 開扉」...
- 一心寺(大分県)にて「2023年 ぼたん桜雲海祭り」開催中、...
- 隨心院、3月30日~6月30日に「花咲く京都『花の間』」を開...
知恩院、3月24日~4月2日に「知恩院春のライトアップ2023」を開催
浄土宗総本山 知恩院(京都市東山区)が、来る令和5年3月24日(金)~4月2日(日)に「春のライトアップ2023」を開催すると案内しています。期間中には、僧侶の話を聞くイベントや僧侶と巡るツアー、限定朱印授与や特別展なども開催。
お坊さんに会いに行こう 浄土宗総本山 知恩院 春のライトアップ2023
開催期間:令和5年3月24日(金)~4月2日(日)
時間:17:45~21:30(21:00受付終了)
拝観場所:知恩院(京都市東山区)友禅苑・国宝三門楼上(9年ぶり)・女坂・国宝御影堂・阿弥陀堂(外観のみ)
料金:大人800円 小・中学生400円 ※受付でSNSフォロー画面提示で、大人700円に割り引き。
限定朱印:「明照大師」1部300円
【イベント】
●「聞いてみよう!お坊さんのはなし」
テーマ:『機をはからう』~その身そのまま、あなたのままで~
開始時間:18:00~/18:45/19:30/20:15
内容:各回「お話」15分~20分 「木魚念仏体験」5~10分程度
※道内間隔を保つため、人数制限行う場合あり
※参加者全員に「鶯張りの廊下」モチーフの缶バッジ進呈(数に限りあり)
●「月かげ プレミアムツアー」
内容:ライトアップ拝観エリアすべてを僧侶と一緒に巡る特別ツアー(解説付き)
日程:毎夜開催
開始時間:17:45~/19:30~
所要時間:1時間半程度
定員:各回25名程度
料金:1名3,000円(小・中学生1,500円)※ライトアップ拝観料込み
※料金は拝観受付にて現金で支払い
申込:Webサイト内フォームにて予約。参加希望日の16時まで。
記念品:特別朱印『信機』
●特別展示「Tradition:Redefined」
期間:3月25日(土)~4月2日(日)
場所:友禅苑茶室「白寿庵」・茶室「華麗庵」
※詳細はWebサイト参照
コロナ対策:消毒用アルコールあり、下足袋持参、その他Webサイト参照。
春のライトアップ2023
https://www.chion-in.or.jp/special/lightup_spr/

キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools