最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 妙心寺、6月12日開催の「妙心寺おかげさま奉仕の日」参加者募...
- 池上本門寺、5月4日~7日に「松濤園一般公開」...
- 仏教伝道協会、東京・京都・宮城にて「第9回一日一訓カレンダー...
- 東大寺、5月13日大阪・5月20日東京にて『特別公演「東大寺...
- 薬師寺、4月28日~令和6年1月15日に「国宝 東塔落慶記念...
- 須磨寺、4月23日~30日に「須磨寺 秘仏本尊 聖観世音菩薩...
- 東北歴史博物館、4月15日~6月11日、特別展「東日本大震災...
- 鶴間山観音寺が『12年に一度の「武相 卯歳 観音霊場 開扉」...
- 一心寺(大分県)にて「2023年 ぼたん桜雲海祭り」開催中、...
- 隨心院、3月30日~6月30日に「花咲く京都『花の間』」を開...
「伊豆最福寺しだれ桜 ライトアップ」3月25日から4月9日まで
- 2023年3月23日(木) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 東海・北陸
-
- Tweet
-
静岡新聞SBSが、金峰山最福寺(静岡県伊豆市)の「伊豆最福寺しだれ桜 ライトアップ」を告知しています。期間は、2023年3月25日(土)から4月9日(日)。樹齢50~70年の枝垂れ桜が約50本ほど、八重の花を開く珍しい種類の桜です。見ごろは4月上旬~。最福寺は、曹洞宗の寺院です。
最福寺の枝垂れ桜は、八重の花を開く、近辺にない珍しい桜で、2002年4月8日、(財)日本花の会の研究員により、新種の枝垂れ桜と認定され「伊豆最福寺しだれ」と命名されました。
期間:2023年3月25日(土)~4月9日(日)※状況により延長する場合あり
桜の見頃:4月上旬~中旬
花まつり:4月7日(金)さくらの見える本堂で本読みや「お話し会」など。甘茶と菓子あり。参加自由。
野点:4月8日(土)一ぷく100円
伊豆最福寺しだれ桜(静岡新聞SBS)
https://www.at-s.com/event/article/flower/119803.html
最福寺(静岡新聞SBS)
https://www.at-s.com/facilities/article/view/temple/137920.html

キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools