最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 仁和寺、「御室花まつり2025」「霊宝館 春季名宝展」5月6...
- 東寺、「2025 春期特別公開」5月25日まで...
- 仁和寺、5月23日・24日に『真言宗御室派青年教師会「おむろ...
- 妙心寺、3月28日~29日に開催の「第54回花園会少年少女研...
- 知恩院、3月26日開催の「成人祝賀式」参加申込受付中...
- 三井寺、3月25日〜4月13日に「観月舞台 五分間の貸切拝観...
- 總持寺、「節分会 福男福女募集」1月28日締切...
- 東本願寺、1月30日に「第79回しんらん交流館公開講演会」開...
- 御寺 泉涌寺「令和7年 泉山七福神巡り 福笹」オンライン授与...
- 浄土宗、2月10日、『浄土宗総合研究所公開シンポジウム「墓じ...
京都観光オフィシャルサイトが「2023年京都市内の暁天講座(夏の早朝法話)一覧」公開中
京都観光オフィシャルサイト『京都観光Navi』が「2023年京都市内の暁天講座(夏の早朝法話)一覧」を公開しています。開催期間は、2023年7月20日(木)から8月8日(火)ですが、各寺院それぞれの日程をご確認ください。
暁天講座は真夏の早朝、御影堂で各界著名人を呼んでの講話が行われる。講座終了後は芋粥が提供される。
(知恩院)
開催寺院・日程
・本願寺大谷本廟(西大谷) 2023年7月20日(木)~22日(土)7:00~8:00
・知恩院 2023年7月21日(金)~23日(日)6:00~7:00
・天龍寺 2023年7月29日(土)・30日(日)坐禅6:00~7:00 提唱(講座)7:00~8:00
・智積院 2023年8月1日(火)・2日(水)勤行6:00~ 講座6:30~7:30
・永観堂(禅林寺) 2023年8月1日(火)~3日(木)7:00~8:00
・清水寺 2023年8月1日(火)~5日(土)6:00~7:00
・大谷祖廟(東大谷) 2023年8月1日(火)~5日(土)6:30~7:30
・妙心寺 2023年8月7日(月)・8日(火)坐禅6:00~6:30 提唱(講座)6:30~7:30
※各寺院の詳細はWebサイト参照
2023年京都市内の暁天講座(夏の早朝法話) 一覧
https://ja.kyoto.travel/event/single.php?event_id=6844

キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools