最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 東寺、「2025秋期特別公開」開催中、12月14日まで...
- 東本願寺、11月21日~28日「報恩講に参拝をしてプレゼント...
- 築地本願寺、11月5日、8日、29日「わたしの終活 入門講座...
- 瑞巌寺、「いろいろあります庫くらの中 -新収蔵資料展Ⅳ-」開...
- 高野山金剛峰寺、2034年『宗祖弘法大師御入定千二百年御遠忌...
- 長谷寺、10月~12月に「秋季特別拝観」「秋の催し物」開催中...
- 大亀山宝厳院、2025年「秋の特別拝観」「秋の夜間特別拝観」...
- 須磨寺、10月25日「須磨夜音(SUMA YAON)音楽法要...
- 近畿日本ツーリスト、12月10日出発の「薬師寺 大谷執事長 ...
- 方広寺、11月9日に「第49回 方広寺秋期講座」開催、申込受...
仁和寺にて「第48回 京の夏の旅」9月30日まで
真言宗御室派総本山 仁和寺(京都市右京区)にて「第48回 京の夏の旅 文化財特別公開」が開催されています。期間は、2023年9月30日(土)まで。仁和寺僧侶による特別プライベートツアー他、体験イベントあり。
通常は建物内からのみ拝観できる、七代目小川治兵衛作の「北庭」と白砂敷きの「南庭」からなる庭園(名勝)は、「京の夏の旅」期間中、庭に下りて特別ルートで拝観できます。
開催日程:2023年7月8日(土)~9月30日(土)
時間:9:00~17:00(16:30受付終了)
場所:仁和寺御殿・庭園
拝観料:大人1,000円/高校生以下無料
※拝観ルートは通常公開部分を含む
【体験イベント】
・【1日1組限定】仁和寺僧侶による特別プライベートツアーと御用達和菓子作り体験・・・8月22日(火)、29日(火)9月19日(火)。大人1名27,000円(税込)
・世界遺産 仁和寺で知る 香りの文化と歴史「香盛(こうもり)」体験・・・9月30日までの毎週金・土・日曜日開催。体験のみ1人10,000円、お家香盛セットお土産付き1人20,000円
※各詳細はWebサイト参照
第48回京の夏の旅7月8日(土)〜9月30日(土)
https://ninnaji.jp/news/summer-event/
特別公開・ライトアップ 第48回京の夏の旅 仁和寺 御殿・庭園
https://ja.kyoto.travel/event/single.php?event_id=8184

キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools