最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 總持寺、12月10日・1月7日に「世界禅Challenge」...
- 仏教伝道協会「願いの一字コンテスト2024」開催中、応募締切...
- 高野山にて「本山前および蛇腹路ライトアップ」「Koyasan...
- Report: 台湾、臨濟護國禪寺へ...
- Report: 台湾、新北投善光寺(台湾善光寺)へ...
- Report: 黒石寺蘇民祭2023(動画あり)...
- くろ谷 金戒光明寺、11月15日~12月3日に「特別日中拝観...
- 永観堂禅林寺、『令和5年度「秋の寺宝展」・「ライトアップ」』...
- 仁和寺、「秋季名宝展」「雲海ライトアップ」「秋の特別拝観」開...
- 光明寺、「紅葉の特別入山」開催中、12月3日まで...
四天王寺、令和5年秋季名宝展「四天王寺の菩薩たち―観音菩薩を中心に―」11月9日まで
和宗総本山 四天王寺(大阪市天王寺区)が、令和5年秋季名宝展「四天王寺の菩薩たち―観音菩薩を中心に―」を開催しています。期間は、令和5年11月9日(日)まで。「伽藍ノ変遷ヲ辿ル―元和ヨリ令和へ―」が同時開催中。
四天王寺境内のお堂にも多くの菩薩が祀られていますが、宝物館においても絵画や彫刻の多くの菩薩像を保管しています。本展ではそれらの中から選りすぐりの作品をご紹介いたします。
令和5年秋季名宝展「四天王寺の菩薩たち―観音菩薩を中心に―」
同時開催「伽藍ノ変遷ヲ辿ル―元和ヨリ令和へ―」
会期:令和5年9月9日(土)~11月5日(日)※会期中無休
会場:四天王寺宝物館(大阪市天王寺区)
開館時間:(9月)8:30~16:30 (10・11月)8:30~16:00
※但し、9月20~26日、10月21日は8:00~17:00 ※入館は閉館の20分前まで
入館料:一般500円 大学・高校生300円 中学生以下無料 ※団体割引(30名以上)一般300円 大学・高校生200円
令和5年秋季名宝展 9月9日~11月5日
https://www.shitennoji.or.jp/information/2023/

キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools