最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 總持寺、「節分会 福男福女募集」1月28日締切...
- 東本願寺、1月30日に「第79回しんらん交流館公開講演会」開...
- 御寺 泉涌寺「令和7年 泉山七福神巡り 福笹」オンライン授与...
- 浄土宗、2月10日、『浄土宗総合研究所公開シンポジウム「墓じ...
- 『第59回 京の冬の旅「非公開文化財特別公開」』開催中、3月...
- 仏教伝道協会、3月4日、AP名古屋『仏教初心者講座2024特...
- 仁和寺、「京の冬の旅 経蔵・五重塔特別公開」3月18日まで...
- 西教寺、「幸先詣」の期間中「弁財天特別公開」2月3日まで...
- 興福寺、東京で1月28日開催「第14回興福寺文化講座(於・歌...
- 三井寺、1月1日~2月2日「新年特別公開 令和7年巳年の守本...
薬師寺、8月16日~20日「令和6年 夏休みの寺子屋」を開催
法相宗大本山 薬師寺(奈良県奈良市)が、来る令和6年8月16日(金)~20日(火)に「令和6年 夏休みの寺子屋」を開催すると案内しています。小学5年生~中学3年生の部は、8月17日(土)~20日(火)。高校・大学・大学院生の部は、8月16日(金)~20日(火)。
薬師寺での生活のなかで日頃は忘れがちな礼儀や食事の作法など、日常の大事な教えを学ぶために開催しています。
【少年の部】
募集:小学5年生~中学3年生
定員:30名 男性15名・女性15名 ※定員になり次第締め切り
日程:令和6年8月17日(土)13:00~受付、8月20日(火)10:30解散予定
内容:法話・勤行・掃除・写経・藥師寺内でのフィールドワーク・遠足など
参加費:15,000円(当日、受付時に支払い)
【リーダーの部】
募集:高校・大学・大学院生
定員:15名 ※定員になり次第締め切り
日程:令和6年8月16日(金)10:30集合、8月20日(火)18:00解散予定
※希望者は前日・後日の宿泊が可能
内容:リーダー研修(食作法ほか)勤行・遠足・子どもたちと遊ぶなど
参加費:無料
各部日程:Webサイト参照
申込:薬師寺ホームページの専用フォームから可能
令和6年夏休みの寺子屋
https://yakushiji.or.jp/seinensyu/
キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools