- 妙心寺、3月28日~29日に開催の「第54回花園会少年少女研...
- 知恩院、3月26日開催の「成人祝賀式」参加申込受付中...
- 三井寺、3月25日〜4月13日に「観月舞台 五分間の貸切拝観...
- 總持寺、「節分会 福男福女募集」1月28日締切...
- 東本願寺、1月30日に「第79回しんらん交流館公開講演会」開...
- 御寺 泉涌寺「令和7年 泉山七福神巡り 福笹」オンライン授与...
- 浄土宗、2月10日、『浄土宗総合研究所公開シンポジウム「墓じ...
- 『第59回 京の冬の旅「非公開文化財特別公開」』開催中、3月...
- 仏教伝道協会、3月4日、AP名古屋『仏教初心者講座2024特...
- 仁和寺、「京の冬の旅 経蔵・五重塔特別公開」3月18日まで...
3月11日に大阪で「祈ろう!日本」合同大護摩供が開催されます
来たる3月11日に舞洲スポーツアイランドにて「祈ろう!日本」合同大護摩供が開催されます。近畿三十六不動尊霊場会と役行者霊蹟札所会による東日本被災地法要実行委員会が主催するもので、東日本被災地復興祈願・被災物故者追悼護摩法要が厳修されます。これら二つの会以外の賛同寺院も含めると80ヶ寺以上になるとのことで、かなり大規模な慰霊復興祈願となるようです。大護摩供においては当日会場にて復興祈願・鎮魂慰霊の護摩木を受け付けるとのことです。
「祈ろう!日本」合同大護摩供
日時:平成24年3月11日(日)午後2時~入場無料
場所:舞洲スポーツアイランド(大阪市此花区北港緑地2-3-75・ロッジ舞洲(キャンプ場広場))
主催:東日本被災地法要実行委員会(近畿三十六不動尊霊場会・役行者霊蹟札所会)
お問い合わせ:東日本被災地法要実行委員会事務局 0743-73-2006(大本山宝山寺内)
近畿三十六不動尊霊場会寺院
第1番 四天王寺
第2番 清水寺
第3番 法楽寺
第4番 京善寺
第5番 報恩院
第6番 太融寺
第7番 国分寺
第8番 不動寺
第9番 大龍寺
第10番 無動寺
第11番 鏑射寺
第12番 安岡寺
第13番 大覚寺門跡
第14番 仁和寺
第15番 蓮華寺
第16番 三千院
第17番 曼殊院門跡
第18番 聖護院門跡
第19番 青蓮院門跡
第20番 智積院
第21番 中山寺
第22番 不動院
第23番 醍醐寺
第24番 岩屋寺
第25番 円満院門跡
第26番 無動寺明王堂
第27番 葛川息障明王院
第28番 明王院
第29番 宝山寺
第30番 如意輪寺
第31番 龍泉寺
第32番 瀧谷不動明王寺
第33番 七宝瀧寺
第34番 根来寺
第35番 明王院
第36番 南院
役行者霊蹟札所会三十六寺社
金峯山寺(奈良県)
如意輪寺(奈良県)
竹林院(奈良県)
櫻本坊(奈良県)
喜蔵院(奈良県)
善福寺(奈良県)
大日寺(奈良県)
東南院(奈良県)
吉水神社(奈良県)
大峯山寺(奈良県)
龍泉寺(奈良県)
菅生寺(奈良県)
吉祥草寺(奈良県)
千光寺(奈良県)
寶山寺(奈良県)
霊山寺(奈良県)
松尾寺(奈良県)
朝護孫子寺(奈良県)
室生寺(奈良県)
大野寺(奈良県)
聖護院門跡(京都府)
醍醐寺(京都府)
神峯山寺(大阪府)
法楽寺(大阪府)
松尾寺(大阪府)
七寶瀧寺(大阪府)
弘川寺(大阪府)
観心寺(大阪府)
転法輪寺(奈良県)
千手寺(大阪府)
天龍院(大阪府)
興法寺(大阪府)
巴陵院(和歌山県)
飯福田寺(三重県)
世義寺(三重県)
伊吹山寺(滋賀県)
このほか、今回の法要には多くの賛同寺院が参加するとのことです。

役行者霊蹟札所会
朱鷺書房 2002-11
売り上げランキング : 285888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
近畿三十六不動尊霊場会
朱鷺書房 2011-06
売り上げランキング : 242148
Amazonで詳しく見る by G-Tools
宮家 準
講談社 2001-04-10
売り上げランキング : 63398
Amazonで詳しく見る by G-Tools