最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 妙心寺、3月28日~29日に開催の「第54回花園会少年少女研...
- 知恩院、3月26日開催の「成人祝賀式」参加申込受付中...
- 三井寺、3月25日〜4月13日に「観月舞台 五分間の貸切拝観...
- 總持寺、「節分会 福男福女募集」1月28日締切...
- 東本願寺、1月30日に「第79回しんらん交流館公開講演会」開...
- 御寺 泉涌寺「令和7年 泉山七福神巡り 福笹」オンライン授与...
- 浄土宗、2月10日、『浄土宗総合研究所公開シンポジウム「墓じ...
- 『第59回 京の冬の旅「非公開文化財特別公開」』開催中、3月...
- 仏教伝道協会、3月4日、AP名古屋『仏教初心者講座2024特...
- 仁和寺、「京の冬の旅 経蔵・五重塔特別公開」3月18日まで...
9月16日に高田短期大学仏教文化研究センター公開講座、第2回講座
来たる9月16日(金)13:30より、平成23年高田短期大学仏教文化研究センター公開講座第2回講座が開かれます。講師には奈良国立博物館文化大使、仏像ガールの名で活躍中の廣瀬郁実氏を招き、講題は「感じて歩こう!仏像の旅」を予定しています。場所は真宗高田派 本山専修寺(津市)高田本山宗務院。定員は100名。
講師:廣瀬郁実 氏(奈良国立博物館文化大使、仏像ガールの名で活躍中)
講題:感じて歩こう!仏像の旅
要旨:日本は「仏像の国!」と言っても過言ではないほど、あちこちに仏像がいらっしゃいます。お寺さんで守られている仏像、地元の人に大切にされている仏像、子どもたちが作った仏像・・・。北海道から沖縄まで47都道府県を巡った仏像ガールが、旅で出会ったいろんな仏像をご紹介します。
日時:平成23年9月16日(金)13:30~15:30 定員100名
場所:高田本山宗務院2階 第1会議室
