最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 東本願寺、11月15日~30日に『渉成園 夜間特別拝観「渉成...
- 隨心院、令和7年度「秋期京都非公開文化財特別公開」開催中...
- 興福寺、11月22日までの土曜日に「東金堂 夜間特別拝観」を...
- 奈良市観光協会、11月の毎週土曜日、世界遺産5社寺で「秋夜の...
- 築地本願寺、12月19日~20日開催「築地本願寺念仏奉仕団」...
- 天野山金剛寺、11月1日~3日に「秋季国宝特別公開」...
- 築地本願寺、11月23日に「初参式・めぐみの参拝式」、11月...
- 清浄華院、11月15日・16日に「LOTUSWEEKEND(...
- 金峯山寺、11月の土曜日曜に「一音一祈 1chion 1k...
- 仁和寺、霊宝館 『秋季名宝展「国宝 医心方の世界〜仁和寺の祈...
西本願寺、平成24年度の本願寺史料研究所研究生を募集

浄土真宗本願寺派 本願寺(西本願寺)(京都府京都市)では、平成24年度の本願寺史料研究所研究生を募集しています。現在に至るまで膨大に集積された宗門・本山本願寺の史資料並びに文化遺産の保存・活用等の研究に従事しえる人材育成を図ることを目的としているとのこと。締切は6月8日。
任期
2012(平成24)年7月1日から2013(平成25)年3月31日まで
応募資格
次の項目を満たす者。
(1)本願寺派の僧侶・寺族・門徒(帰敬式受式者)のいずれかである者
(2)年齢30歳未満の者(平成24年4月1日現在)
(3)大学院修士課程修了者(修士課程修了見込みの者)、あるいは同等の学力を有する者
(4)指定された日時を優先的に、当研究所において研究業務に従事できる者
(5)古文書等の史料解読経験を有する者がのぞましい(簡単な古文書読解試験を行う場合がある)
締切日
2012(平成24)年6月8日(金)必着




キヤノン 2010-11-19
売り上げランキング : 1897
Amazonで詳しく見る by G-Tools