最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
- 仁和寺、「青もみじ雲海ライトアップと観音堂夜間特別拝観」6月...
- 法隆寺、「令和7年 法隆寺特別展 金堂古材と護り継ぐ寺宝~飛...
- 円覚寺、5月30日~6月1日に「第89回 夏期講座」を開催...
霊山寺、7月13日から考古学講座「霊山寺塾」6講座を順次開講
霊山寺真言宗 大本山霊山寺(奈良市)では、来たる7月13日から水野正好氏による考古学講座「霊山寺塾」を6回にわたって開講すると案内しています。場所は霊山寺天龍閣。
奈良大学名誉教授・大阪府文化財センター理事長の水野正好先生による考古学の講座です。
午後6時~午後8時 霊山寺内 天龍閣にて開催します。日程:テーマ
7月13日:三笠山 藤原不比等と阿倍仲麻呂
8月3日:三輪山 大物主神と崇神天皇
9月7日:畝傍山 神武天皇と持統天皇
10月5日:二上山 聖徳太子と中将姫
11月2日:葛城山 竹内宿弥と役行者
12月7日:奈良山 神功皇后と磐媛皇后各講座1200円(お菓子お茶付)です。
ただし、6講座を1度にお支払いの方は6回で6000円となります。

ニコン 2012-05-24
売り上げランキング : 431
Amazonで詳しく見る by G-Tools