最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 妙心寺、3月28日~29日に開催の「第54回花園会少年少女研...
- 知恩院、3月26日開催の「成人祝賀式」参加申込受付中...
- 三井寺、3月25日〜4月13日に「観月舞台 五分間の貸切拝観...
- 總持寺、「節分会 福男福女募集」1月28日締切...
- 東本願寺、1月30日に「第79回しんらん交流館公開講演会」開...
- 御寺 泉涌寺「令和7年 泉山七福神巡り 福笹」オンライン授与...
- 浄土宗、2月10日、『浄土宗総合研究所公開シンポジウム「墓じ...
- 『第59回 京の冬の旅「非公開文化財特別公開」』開催中、3月...
- 仏教伝道協会、3月4日、AP名古屋『仏教初心者講座2024特...
- 仁和寺、「京の冬の旅 経蔵・五重塔特別公開」3月18日まで...
東本願寺、8月1日〜5日に「【大谷祖廟】暁天講座」
真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区)では、来たる8月1日〜5日に「【大谷祖廟】暁天講座」を行うと案内しています。
暁天講座は、夏の暑さを避け、早朝の澄んだ空気の中で本願念仏の教えを聴聞いただく講座です。みなさん是非ともお集まりください。
開催期間:
2012年8月1日(水)~5日(日)
期間中午前6時30分より勤行・法話
場所:
大谷祖廟本堂
講題・講師:
8月1日(水)「生死の苦海・功徳の宝海 ―いのちと光に出遇う―」
大谷大学准教授 東舘 紹見 氏
8月2日(木)「世俗のお盆と仏事のお盆」
東京教区蓮光寺住職 本多 雅人 氏
8月3日(金)「わたしは親鸞さまの門徒です ―伝えようお念仏の喜びを―」
浄土真宗本願寺派本願寺執行 和治 敎文 氏
8月4日(土) 「恵信尼消息に出遇って」
京都光華女子大学非常勤講師 渡邊 愛子 氏
8月5日(日) 「老年を生きる」
真宗大谷派参務 岩坂 賢龍 氏

オリンパス 2012-03-31
売り上げランキング : 1048
Amazonで詳しく見る by G-Tools
キヤノン 2012-03-09
売り上げランキング : 2421
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ニコン 2011-09-22
売り上げランキング : 412
Amazonで詳しく見る by G-Tools