最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
- 仁和寺、「青もみじ雲海ライトアップと観音堂夜間特別拝観」6月...
- 法隆寺、「令和7年 法隆寺特別展 金堂古材と護り継ぐ寺宝~飛...
- 円覚寺、5月30日~6月1日に「第89回 夏期講座」を開催...
白熱教室in建長寺『これからの正義と善の話をしよう』
臨済宗建長寺派 大本山建長寺(神奈川県鎌倉市)では、来たる10月14日(金)に建長寺にて、白熱教室in建長寺『これからの正義と善の話をしよう(仏教と哲学の新しい出会い)』と題した催しを行うと案内しています。
午前中は小林正弥氏による講義で、仏教との関係を考えるために、西洋哲学における善と正義の関係を説明し、午後の部で将来に向かうべき方向性を考えることができるようにするとのことです。
午後は、開会式(般若心経、座禅)、白熱教室「政治哲学と仏教における正義と善」、小林正弥の総括「これからの善き世界に向けて」、決意宣言「フィロソフィアからのスタンド・アップテイクアクションの提言」、閉会式(四弘誓願文)としています。
参加料は無料(建長寺の入山料300円は別途必要)。要申し込み(先着200名)。
