最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 東本願寺、8月の「東本願寺暁天講座」「別院暁天講座」を案内...
- 専修寺、8月1日~5日に「第99回 仏教文化講座」開催、ライ...
- 西本願寺、7月31日・8月1日「第37回本願寺納涼盆踊り」開...
- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
9月9日に第7回「親鸞フォーラム」を東京にて開催
- 2012年8月5日(日) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 関東・甲信越
-
- Tweet
-
真宗大谷派(東本願寺)では、9月9日(日)に第7回「親鸞フォーラム」を開催すると案内しています。テーマは「今、ここで生きる」とし、人間関係の根本問題を問い直し、人間が安心して存在できる場について考えていくとのことです。場所は六本木アカデミーヒルズタワーホール。
首都圏において、現代社会と親鸞聖人のあきらかにされた仏教との対話の場となることを願い、『親鸞フォーラム』を開催しております。
毎回違うテーマを取りあげた講演やシンポジウムを通じて、<人間の根本問題>について考えていきます。
パネリスト:
尾木 直樹 氏(教育評論家)
中島 岳志 氏(北海道大学大学院准教授)
真城 義麿 氏(前大谷中・高等学校長)
コーディネーター:
一楽 真 氏(大谷大学教授)
日時:2012年9月9日(日) 13:50~16:00
場所:六本木アカデミーヒルズタワーホール
(東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー49F)
定員:500人
入場:無料(事前申込による聴講券が必要)
主催:真宗大谷派(東本願寺)
後援:大谷大学

尾木 直樹
主婦と生活社 2011-09-16
売り上げランキング : 12016
Amazonで詳しく見る by G-Tools
中島 岳志
朝日新聞出版 2011-03
売り上げランキング : 50940
Amazonで詳しく見る by G-Tools
真城 義麿
法蔵館 2005-09
売り上げランキング : 858821
Amazonで詳しく見る by G-Tools
一楽 真
筑摩書房 2010-07
売り上げランキング : 715845
Amazonで詳しく見る by G-Tools