最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 専修寺、10月~11月「期間限定 非公開の雲幽園見学」各日定...
- 薬師寺、10月25日~11月9日に「秋の特別拝観」...
- 東寺、「2025秋期特別公開」開催中、12月14日まで...
- 東本願寺、11月21日~28日「報恩講に参拝をしてプレゼント...
- 築地本願寺、11月5日、8日、29日「わたしの終活 入門講座...
- 瑞巌寺、「いろいろあります庫くらの中 -新収蔵資料展Ⅳ-」開...
- 高野山金剛峰寺、2034年『宗祖弘法大師御入定千二百年御遠忌...
- 長谷寺、10月~12月に「秋季特別拝観」「秋の催し物」開催中...
- 大亀山宝厳院、2025年「秋の特別拝観」「秋の夜間特別拝観」...
- 須磨寺、10月25日「須磨夜音(SUMA YAON)音楽法要...
光明寺、11月17日から「紅葉の特別入山」
- 2012年11月13日(火) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 特別公開・展示会 近畿
-
- Tweet
-
西山浄土宗 総本山光明寺(京都府長岡京市)では、来たる11月17日(土)〜12月9日(日)の「紅葉の特別入山」を案内しています。
全山紅葉の自然な浄域を満喫していただける様、宗教的景観である境内を特別公開致します。
特に見所は、総門から表参道「女人坂」のなだらかな石段を登りつめた御影堂、薬医門を中心とした「もみじ参道」の紅葉のトンネル、参道に敷きつめられた輝きを増す敷きもみじです。(参道の楓の樹齢は150年、約500本)
平成24年11月17日(土)〜12月9日(日) 午前9時~午後4時 受付終了
展示会場(勧化所):地元住民の文化活動の発表
長岡京市観光案内(観音堂):案内・光明寺・長岡京市の銘品
菊花展(玄関前)
乙訓工芸作家展(釈迦堂)※11月16日(金)~11月18日(日)
寺宝展(釈迦堂)※11月19日(月)~12月9日(日)
光明寺の寺宝(襖絵等)を公開

ニコン 2012-11-30
売り上げランキング : 25292
Amazonで詳しく見る by G-Tools
キヤノン 2012-03-09
売り上げランキング : 2100
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2012-10-12
売り上げランキング : 4002
Amazonで詳しく見る by G-Tools