最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
- 仁和寺、「青もみじ雲海ライトアップと観音堂夜間特別拝観」6月...
- 法隆寺、「令和7年 法隆寺特別展 金堂古材と護り継ぐ寺宝~飛...
- 円覚寺、5月30日~6月1日に「第89回 夏期講座」を開催...
東本願寺、真宗本廟奉仕団の参加者を募集中
真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区)では、来たる2013年3月〜6月に行われる、真宗本廟奉仕団の参加者を募集しています。
東本願寺(真宗本廟(しんしゅうほんびょう))の境内にある「同朋会館(どうぼうかいかん)」では、全国から集った皆さんが寝食を共にし、朝夕のおまいり、仏教のおはなし、膝を交えてのはなしあい、清掃奉仕(せいそうほうし)(ぞうきんがけ・障子張り・おみがき、お煤払(すすはら)いなど)、諸殿拝観(境内の建物をめぐり、東本願寺の歴史にふれる)などを内容とした真宗本廟奉仕団(しんしゅうほんびょうほうしだん)が行われております。
おみがき奉仕団
日時:2013年3月12日(火)~14日(木)
定員:30名
永代経総経奉仕団
日時:【2泊3日コース】2013年3月22日(金)~24日(日)
【1泊2日コース】2013年3月22日(金)~23日(土)
定員:各30名
春の法要・教如上人四百回忌法要奉仕団
日時:2013年4月1日(月)~3日(水)
定員:※定員に達しました
障子張り奉仕団
日時:2013年4月23日(火)~25日(木)
定員:30名
親鸞聖人御旧跡参拝奉仕団
日時:2013年5月10日(金)~12日(日)
定員:残りわずか
草取り・剪定奉仕団
日時:2013年6月4日(火)~6日(木)
定員:30名
参加費:15,000円 他に米1升4合(2kg)又は米代1,300円
※団体(5名以上)でご参加の場合は、代表の方の冥加金(米代除く)は免除。
※小・中学生は半額、高校生12,000円。小学校入学前の乳幼児は無料。

ニコン 2012-11-30
売り上げランキング : 25292
Amazonで詳しく見る by G-Tools
キヤノン 2012-03-09
売り上げランキング : 2100
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2012-10-12
売り上げランキング : 4002
Amazonで詳しく見る by G-Tools