最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 興福寺、11月22日までの土曜日に「東金堂 夜間特別拝観」を...
- 奈良市観光協会、11月の毎週土曜日、世界遺産5社寺で「秋夜の...
- 築地本願寺、12月19日~20日開催「築地本願寺念仏奉仕団」...
- 天野山金剛寺、11月1日~3日に「秋季国宝特別公開」...
- 築地本願寺、11月23日に「初参式・めぐみの参拝式」、11月...
- 清浄華院、11月15日・16日に「LOTUSWEEKEND(...
- 金峯山寺、11月の土曜日曜に「一音一祈 1chion 1k...
- 仁和寺、霊宝館 『秋季名宝展「国宝 医心方の世界〜仁和寺の祈...
- 比叡山延暦寺、11月21日~29日に「写経奉納特別ツアー」を...
- 聖護院門跡、秋の特別公開「葛城今昔-守り続けた祈りの場-展」...
東京藝術大学大学美術館にて「国宝 興福寺仏頭展」9月3日〜11月24日。記念講演会もあり
「国宝 興福寺仏頭展」が東京藝術大学大学美術館にて開催されるそうです。会期は2013年9月3日(火)〜11月24日(日)。主催は東京藝術大学、法相宗大本山興福寺、日本経済新聞社。記念講演会もあります。
名称:興福寺創建1300年記念「国宝 興福寺仏頭展」
会期:2013年9月3日(火)〜11月24日(日)
開館時間:午前10時〜午後5時
休館日:毎週月曜日(ただし、9月16日、9月23日、10月14日、11月4日は開館)、9月17日、9月24日、10月15日、11月5日
会場:東京藝術大学大学美術館(東京都台東区上野公園12-8)
主催:東京藝術大学、法相宗大本山興福寺、日本経済新聞社
後援:文化庁
協賛:NEC、JR東日本、積水ハウス、大王製紙、富士ゼロックス、三菱商事、リソー教育グループ
協力:あいおいニッセイ同和損保、凸版印刷、野崎印刷紙業
記念講演会
「仏頭のひみつ ─制作工程を中心に─」
日時:10月5日(土)午後2時〜午後3時30分
講師:松田誠一郎氏(東京藝術大学 教授)
「仏頭─数奇とその宗教性」
日時:10月19日(土)午後2時〜午後3時30分
講師:多川俊映氏(法相宗大本山興福寺 貫首)
「鎌倉復興期の興福寺東金堂諸仏 ─銅造仏頭と木造十二神将像について」
日時:11月10日(日)午後2時〜午後3時30分
講師:金子啓明氏(興福寺国宝館 館長)

キヤノン 2012-09-29
売り上げランキング : 58
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ニコン 2012-09-30
売り上げランキング : 2466
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2012-10-26
売り上げランキング : 2685
Amazonで詳しく見る by G-Tools
キヤノン 2012-04-26
売り上げランキング : 9077
Amazonで詳しく見る by G-Tools