- 建長寺、「建長寺夜間拝観 秋の紅葉ライトアップ」開催中、12...
- 醍醐寺、「醍醐寺霊宝館秋期特別展」開催中、11月30日まで...
- 東本願寺、11月15日~30日に『渉成園 夜間特別拝観「渉成...
- 隨心院、令和7年度「秋期京都非公開文化財特別公開」開催中...
- 興福寺、11月22日までの土曜日に「東金堂 夜間特別拝観」を...
- 奈良市観光協会、11月の毎週土曜日、世界遺産5社寺で「秋夜の...
- 築地本願寺、12月19日~20日開催「築地本願寺念仏奉仕団」...
- 天野山金剛寺、11月1日~3日に「秋季国宝特別公開」...
- 築地本願寺、11月23日に「初参式・めぐみの参拝式」、11月...
- 清浄華院、11月15日・16日に「LOTUSWEEKEND(...
日蓮宗「第3回地域社会のためのお寺の活用アイデア募集」は12月10日締め切り

日蓮宗(日蓮宗宗務院:東京都大田区)がお寺を活用して地域社会を活性化するアイデアを募集するそうです。今回は2つのテーマ「過疎化に悩むお寺を元気にせよ!」「地域×コミュニティ×お寺!」で、いずれも日本を元気にしたい全ての方、誰でも応募可能です。
募集期間:2013年10月1日〜2013年12月10日
日本には現在、約77,000ものお寺があります。これは、コンビニ(約48,000)よりも遙かに多い数です。そんなお寺を地域社会のために活用して、人を元気に、街を元気にする活性化アイデアを考えていただきます。さらに、今回は新たに、過疎化に悩む「過疎地域のお寺」を地域とともに活性化するアイデアも募集します。
【募集要項】
名称:「第3回地域社会のためのお寺の活用アイデア募集」
募集内容:
テーマ(1)「過疎化に悩むお寺を元気にせよ!」
過疎化の影響を受けて厳しい現状にある「過疎地域のお寺」を地域とともに活性化するアイデアを募集。テーマ(2)「地域×コミュニティ×お寺!」
お寺を舞台にした地域コミュニティを活性化するアイデア、お寺を活性化するアイデアを募集。
募集期間:2013年10月1日〜2013年12月10日
賞金:大賞30万円((1)(2)各1本)、優秀賞10万円((1)(2)各1本)、入賞3万円(若干)
応募資格:日本を元気にしたい全ての方、誰でも応募可(年齢・性別・国籍・職業等不問。グループでの応募も可)。
応募方法:所定の応募用紙に必要事項を記入の上、アイデアを添えて、下記応募先に郵送あるいはE-mailにて。複数の応募も可能。その場合は応募アイデア1点につき、応募用紙を1枚添付。イラスト、写真、作品等の添付可能。なお、応募書類は原則として返却なし。
応募用紙は日蓮宗ポータルサイトからダウンロード可能です。
http://www.nichiren.or.jp/
応募・問い合わせ先
郵送応募 〒146-8544 東京都大田区池上1-32-15
日蓮宗宗務院 伝道部 「寺院活性化コンペ係」宛
E-mail応募 denndo@nichiren.or.jp
問い合わせ等 TEL:03-3755-5105
審査:有識者を含む、寺院活性化コンペ実行委員会にて審査基準に応じて厳正なる審査。
審査基準:
1. 過疎地域への活性化の効果、過疎地域のお寺への活性化の効果、アイデアの独創性・実現性
2. 地域社会への公益性、(地域・お寺への)活性化の効果、アイデアの独創性・実現性
発表:2014年2月 日蓮宗ポータルサイトにて発表予定
応募作品は活性化プロジェクトとして、実際に活用する場合があるとのことです。




大角 修
学習研究社 2001-03
売り上げランキング : 40221
Amazonで詳しく見る by G-Tools
経
ポニーキャニオン 1989-03-08
売り上げランキング : 44786
Amazonで詳しく見る by G-Tools