最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
- 仁和寺、「青もみじ雲海ライトアップと観音堂夜間特別拝観」6月...
- 法隆寺、「令和7年 法隆寺特別展 金堂古材と護り継ぐ寺宝~飛...
- 円覚寺、5月30日~6月1日に「第89回 夏期講座」を開催...
瑞巌寺、7月2日まで特別展「松島文化財展~守り、伝える、歴史と文化の遺産~」開催中
瑞巌寺(宮城県宮城郡)では、2014年7月2日(水)まで、特別展「松島文化財展~守り、伝える、歴史と文化の遺産~」を開催中。瑞巌寺は臨済宗妙心寺派の寺院です。
文化財を守るため、日々調査や修理、防災訓練等の地道な取り組みがなされていますが、先の東日本大震災では、各地域が大切に受け継いできた文化財の多くが被災し、現在も文化財レスキュー事業が続けられています。天災・人災を乗り越え、先人達が守り伝えてきた松島の文化財をご観覧いただき、震災からの復興をともにご祈念いただければ幸甚です。
五大明王像は秘仏として33年に1度の御開帳ですが、「仙台・宮城 伊達な旅 春キャンペーン」に合わせて、軍荼利明王一躰を特別に公開いたしました。
開催期間:平成26年3月14日(金)~7月2日(水)
拝観時間:8:00~17:00(4月~9月) ※なるべく閉門の30分前までに入場とのこと。
拝観料:大人700円、小人(中学校・小学校)400円
特別展「松島文化財展~守り、伝える、歴史と文化の遺産~」
http://www.zuiganji.or.jp/html/moyooshi/matsushimabunkazai.html
瑞巌寺
http://www.zuiganji.or.jp/
仙台・宮城 伊達な旅 春キャンペーン
http://www.sendaimiyagidc.jp/

キヤノン 2012-09-29
売り上げランキング : 58
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ニコン 2012-09-30
売り上げランキング : 2466
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2012-10-26
売り上げランキング : 2685
Amazonで詳しく見る by G-Tools
キヤノン 2012-04-26
売り上げランキング : 9077
Amazonで詳しく見る by G-Tools