最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
- 仁和寺、「青もみじ雲海ライトアップと観音堂夜間特別拝観」6月...
- 法隆寺、「令和7年 法隆寺特別展 金堂古材と護り継ぐ寺宝~飛...
- 円覚寺、5月30日~6月1日に「第89回 夏期講座」を開催...
真宗会館、9月開講「ユング心理学講座」「森田療法講座」受講生募集中
東本願寺真宗会館(東京都練馬区)では、2014年9月開講の「ユング心理学講座」「森田療法講座」の受講者を募集中と案内しています。臨床心理士でもある住職が講義する心理学入門講座だそうですよ。
仏教的な精神療法である「森田療法」やユング心理学を応用した遊びなどを体験する中で、新しい自分を発見しませんか。
「お坊さんがカウンセラー?」と思ったあなた、一度受講してみてください。ユング心理学と仏教の共通点の多さに驚くことと思います。
「森田療法講座」
内容:森田療法の基本的な考え方と、それの日々の生活における応用方法を学ぶ。
会場:真宗会館(東京都練馬区谷原1-3-7)
受講料:1,000円
開催日時:2014年9月14日~2015年6月7日 13時半~15時(全10回、詳細はWEBサイト参照)
「ユング心理学講座」
内容:ユング心理学の基本的な考え方と、その応用でもある箱庭療法の技法を中心として体験的研修を行う。
会場:真宗会館(東京都練馬区谷原1-3-7)
受講料:1,000円
開催日時:2014年9月14日~2015年6月7日 15時半~17時(全10回、詳細はWEBサイト参照)
申込み方法:両講座共WEBサイトより専用フォームに必要事項を記入し送信
「森田療法講座」「ユング心理学講座」の同時受講も可能。(その場合、受講料は2,000円)
講義終了後には、講師による無料カウンセリング(要予約)も行うとか。
森田療法・ユング心理学講座 2014年9月開講 受講者募集中!
http://shinshu-kaikan.jp/instance/yungu

キヤノン 2014-05-29
売り上げランキング : 2570
Amazonで詳しく見る by G-Tools
パナソニック 2013-11-21
売り上げランキング : 14788
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ニコン 2014-06-05
売り上げランキング :
Amazonで詳しく見る by G-Tools