最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
- 仁和寺、「青もみじ雲海ライトアップと観音堂夜間特別拝観」6月...
- 法隆寺、「令和7年 法隆寺特別展 金堂古材と護り継ぐ寺宝~飛...
- 円覚寺、5月30日~6月1日に「第89回 夏期講座」を開催...
京都古文化保存協会、10月31日~11月9日に平成26年度「第50回記念 京都非公開文化財特別公開」を開催
京都古文化保存協会では、来る平成26年10月31日(金)~11月9日(日)に平成26年度「第50回記念 京都非公開文化財特別公開」を開催すると案内しています。世界遺産登録の7か所を含む17か所を公開。今回初公開の文化財もあるそうですよ。
「京都非公開文化財特別公開」は昭和40年にはじまった、文化財愛護の普及啓発事業で、今年で50年目の開催を迎えることになりました。また、今年は「古都京都の文化財」世界遺産登録20周年を記念し、世界遺産登録の7か所を含む17か所を公開します。
世界遺産登録の鹿苑寺(金閣寺)方丈、西本願寺飛雲閣・旧仏飯所、西本願寺書院・経蔵、東寺灌頂院、東寺五重塔、他。開催要項はWEBサイト参照。
期間:平成26年10月31日(金)~11月9日(日)※公開箇所によって期間が異なる場合あり
時間:午前9時~午後4時(拝観受付)
拝観料:1ヶ所大人800円、中高生400円 ※東寺五重塔は異なる
後援:京都市
平成26年度 第50回記念 京都非公開文化財特別公開実施のお知らせ
http://www.kobunka.com/topics/
平成26年度 第50回記念 京都非公開文化財特別公開 開催要項
http://www.kobunka.com/topics/pdf/hikoukai_h26aki.pdf
京都古文化保存協会
http://www.kobunka.com/

キヤノン 2014-05-29
売り上げランキング : 2570
Amazonで詳しく見る by G-Tools
パナソニック 2013-11-21
売り上げランキング : 14788
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ニコン 2014-06-05
売り上げランキング :
Amazonで詳しく見る by G-Tools