- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
- 仁和寺、「青もみじ雲海ライトアップと観音堂夜間特別拝観」6月...
- 法隆寺、「令和7年 法隆寺特別展 金堂古材と護り継ぐ寺宝~飛...
- 円覚寺、5月30日~6月1日に「第89回 夏期講座」を開催...
京都デスティネーションキャンペーン 「京の冬の旅キャンペーン」にて非公開文化財特別公開、2015年1月10日から
- 2014年12月10日(水) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 特別公開・展示会 近畿
-
- Tweet
-
京都市、京都市観光協会、JRグループ共同で2014年12月から2015年3月まで京都デスティネーションキャンペーン 「京の冬の旅キャンペーン」が開催されています。2015年1月10日(土)~3月18日(水)には「非公開文化財特別公開」として、世界遺産登録寺院をはじめ14ヶ寺の文化財が特別公開されるそうですよ。
「古都京都の文化財 世界遺産登録20周年記念」と、本阿弥光悦(ほんあみこうえつ)が京都・鷹峯(たかがみね)に 芸術村を開いた琳派(りんぱ)誕生の年から400年にあたる「琳派400年記念」。 世界遺産登録寺院の非公開文化財や、日本が世界に誇る「琳派」の洗練された美を中心に、普段は見学できない庭園、仏像、襖絵、建築など様々な文化財が期間限定で特別公開されます。
公開寺院:頂妙寺、建仁寺霊源院、六道珍皇寺、清水寺成就院、智積院、東福寺龍吟庵、東福寺勝林寺、本法寺、妙顕寺、仁和寺金堂・経蔵、龍安寺仏殿・西の庭、妙心寺三門、妙心寺衡梅院、東寺五重塔
期間:平成27年1月10日(土)~3月18日(水)
※一部公開期間が異なる寺院あり。法要や悪天候等、都合により拝観できない日や時間帯が生じる場合あり。(WEBサイト「非公開文化財特別公開・定期観光バス特別コース 拝観休止・変更情報、留意事項」参照)
時間:10:00~16:00(受付終了)
※智積院、龍安寺仏殿・西の庭、東寺五重塔は、9:00~16:00(受付終了)
料金:1ヶ所 600円(いずれも団体割引あり)
※智積院、東寺五重塔(通常公開部分含む)は800円
※龍安寺仏殿・西の庭は300円(別途通常拝観料 500円要)
問合せ:京都市観光協会 TEL 075-752-7070
主催:対象14ヶ寺・京都市・公益社団法人京都市観光協会
後援:公益社団法人日本観光振興協会・公益財団法人京都市文化観光資源保護財団
第49回 京の冬の旅 非公開文化財特別公開(京都市観光協会)
https://www.kyokanko.or.jp/huyu2014/
平成26年度 第49回「京の冬の旅」 非公開文化財特別公開・定期観光バス特別コース 拝観休止・変更情報、留意事項
https://www.kyokanko.or.jp/huyu2014/oshirase.html
京都デスティネーションキャンペーン「京の冬の旅キャンペーン」を開催します!(JRグループ)
http://www.jreast.co.jp/press/2014/20141102.pdf

キヤノン 2014-05-29
売り上げランキング : 2570
Amazonで詳しく見る by G-Tools
パナソニック 2013-11-21
売り上げランキング : 14788
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ニコン 2014-06-05
売り上げランキング :
Amazonで詳しく見る by G-Tools