最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 近畿日本ツーリスト、12月10日出発の「薬師寺 大谷執事長 ...
- 方広寺、11月9日に「第49回 方広寺秋期講座」開催、申込受...
- 四天王寺、秋季名宝展「西門~夕陽の彼方の極楽浄土~」を開催中...
- 東本願寺、8月の「東本願寺暁天講座」「別院暁天講座」を案内...
- 専修寺、8月1日~5日に「第99回 仏教文化講座」開催、ライ...
- 西本願寺、7月31日・8月1日「第37回本願寺納涼盆踊り」開...
- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
東本願寺、2015年2月28日~3月1日に「雪に愉しむ池の平 ~すのこぞり2015世界大会inじゃぽん~ with子ども報恩講」を開催
真宗大谷派 東本願寺(京都市下京区)では、来る2015年2月28日~3月1日に「雪に愉しむ池の平 ~すのこぞり2015世界大会inじゃぽん~ with子ども報恩講」を開催すると案内しています。家族でも、子供たちだけでも参加できるそうですよ。寸劇やアルペンスキー他、雪を使った遊びがたくさん楽しめるとか。
池の平で雪を愉しみませんか? 雪は私たちに苦しみばかりでなく、愉しみも与えてくれます。今年もスタッフ手作りによる「すのこぞり」を使っての競技大会と「子ども報恩講」をつとめます。
期間:2015年2月28日(土)~3月1日(日)1泊2日
会場:池の平青少幼年センター
対象:子ども(家族での参加もOK)
参加費:大人5,000円、子ども(高校生まで)4,000円、幼児(未就学児)3,000円(参加費には、1泊2日分の宿泊・食事・保険代を含む。2日の昼食代・リフト代・貸スキー代等は別途必要)
募集人員:先着20名
申込締切:2015年2月13日(金)
主催:池の平青少幼年センター
協力:真宗大谷派青少幼年センター
雪に愉しむ池の平 ~すのこぞり2015世界大会inじゃぽん~ with子ども報恩講
http://www.higashihonganji.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/12/%E9%9B%AA%E3%81%AB%E6%84%89%E3%81%97%E3%82%80%E6%B1%A0%E3%81%AE%E5%B9%B3with%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E5%A0%B1%E6%81%A9%E8%AC%9B.pdf

キヤノン 2014-05-29
売り上げランキング : 2570
Amazonで詳しく見る by G-Tools
パナソニック 2013-11-21
売り上げランキング : 14788
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ニコン 2014-06-05
売り上げランキング :
Amazonで詳しく見る by G-Tools