最新ニュース»最新一覧を見る»トップページへ戻る
- 東寺、「2025秋期特別公開」開催中、12月14日まで...
- 東本願寺、11月21日~28日「報恩講に参拝をしてプレゼント...
- 築地本願寺、11月5日、8日、29日「わたしの終活 入門講座...
- 瑞巌寺、「いろいろあります庫くらの中 -新収蔵資料展Ⅳ-」開...
- 高野山金剛峰寺、2034年『宗祖弘法大師御入定千二百年御遠忌...
- 長谷寺、10月~12月に「秋季特別拝観」「秋の催し物」開催中...
- 大亀山宝厳院、2025年「秋の特別拝観」「秋の夜間特別拝観」...
- 須磨寺、10月25日「須磨夜音(SUMA YAON)音楽法要...
- 近畿日本ツーリスト、12月10日出発の「薬師寺 大谷執事長 ...
- 方広寺、11月9日に「第49回 方広寺秋期講座」開催、申込受...
- 石山寺、3月19日~4月9日に「桜まいり」を開催 2023年3月19日(日) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 東寺真言宗大本山 石山寺(滋賀県大津市)が、来る2023年3月19日(日)~4月9日(日)に「桜まいり」を開催すると案内しています。約600本の早咲き・遅咲きの様々な種類の桜が境内 ››全文へ
- 石山寺、十一面観世音菩薩特別拝観、初公開4月18日まで 2021年2月24日(水) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 東寺真言宗 大本山石山寺(滋賀県大津市)では、2021年4月18日(日)まで、特別拝観「十一面観世音菩薩-変化観音と慈悲の仏-」を開催しています。西国三十三所1300年記念事業の一 ››全文へ
- 石山寺、2月18日~5月19日に、春の特別拝観「聖徳太子と地蔵菩薩」を開催 2019年1月25日(金) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 東寺真言宗 大本山石山寺(滋賀県大津市)では、来る2019年2月18日(月)~5月19日(日)に、春の特別拝観「聖徳太子と地蔵菩薩」を開催すると案内しています。このイベントは、西国 ››全文へ
- 石山寺、11月16日~12月2日に「あたら夜もみじ」(紅葉ライトアップ)を開催 2018年11月12日(月) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 東寺真言宗 大本山石山寺(滋賀県大津市)では、来る2018年11月16日(金)~12月2日(日)に「あたら夜もみじ」(紅葉ライトアップ)を開催すると案内しています。本堂・多宝塔など ››全文へ
- 石山寺、3月18日~6月30日に「2018年 春季 石山寺と紫式部展『石山寺と百人一首-源氏物語から藤原定家へ-』」を開催 2018年3月8日(木) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 東寺真言宗 大本山石山寺(滋賀県大津市)では、来る2018年3月18日(日)~6月30日(土)に「2018年 春季 石山寺と紫式部展『石山寺と百人一首-源氏物語から藤原定家へ-』」 ››全文へ
- 西国三十三所札所会、「西国三十三所 草創1300年 2018年特別拝観スケジュール」を案内 2018年1月24日(水) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 特別公開・展示会 企業・団体 近畿 西国三十三所札所会(滋賀県大津市)では、「西国三十三所 草創1300年 2018年特別拝観スケジュール」を案内しています。秘仏開帳、本堂内陣特別開扉、寺宝展など、33寺院にて開催。 ››全文へ
- 石山寺、11月18日~12月3日に「あたら夜もみじ」を開催、紅葉と国宝のライトアップやコンサート展示など 2017年11月14日(火) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿 東寺真言宗 大本山石山寺(滋賀県大津市)では、来る2017年11月18日(土)~12月3日(日)に「あたら夜もみじ」を開催すると案内しています。内容は、2000本の紅葉と国宝建造物 ››全文へ
- JR西日本、「ちょこっと関西歴史たび 紫式部ゆかりの寺 石山寺」を開催中、3月31日まで 2017年1月22日(日) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 企業・団体 近畿 JR西日本では、「ちょこっと関西歴史たび 紫式部ゆかりの寺 石山寺」を開催中です。期間は2017年3月31日(金)まで。東寺真言宗 大本山石山寺(滋賀県大津市)にて、紫式部像 特別 ››全文へ
- 石山寺、3月18日~12月4日、「本尊 如意輪観世音菩薩 御開扉特別拝観」と特別公開『お姿なき御本尊と守られた胎内佛像』 2016年1月18日(月) 寺院ニュース 特別公開・展示会 近畿 東寺真言宗 大本山石山寺(滋賀県大津市石山寺)では、平成28年3月18日(金)~12月4日(日)に、「本尊 如意輪観世音菩薩 御開扉特別拝観」と、特別公開『お姿なき御本尊と守られた ››全文へ