最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 専修寺、10月~11月「期間限定 非公開の雲幽園見学」各日定...
- 薬師寺、10月25日~11月9日に「秋の特別拝観」...
- 東寺、「2025秋期特別公開」開催中、12月14日まで...
- 東本願寺、11月21日~28日「報恩講に参拝をしてプレゼント...
- 築地本願寺、11月5日、8日、29日「わたしの終活 入門講座...
- 瑞巌寺、「いろいろあります庫くらの中 -新収蔵資料展Ⅳ-」開...
- 高野山金剛峰寺、2034年『宗祖弘法大師御入定千二百年御遠忌...
- 長谷寺、10月~12月に「秋季特別拝観」「秋の催し物」開催中...
- 大亀山宝厳院、2025年「秋の特別拝観」「秋の夜間特別拝観」...
- 須磨寺、10月25日「須磨夜音(SUMA YAON)音楽法要...
名古屋市 興正寺、12月31日「除夜の鐘」、甘酒のふるまいと第九コンサート
八事山興正寺(愛知県名古屋市)では、来る平成29年12月31日(日)に開催の「除夜の鐘」を案内しています。鐘撞きは、当日先着順で有料、参加者には護摩木の授与あり。大仏前広場での第九コンサートは、無料で観覧自由。甘酒のふるまいもあるそうですよ。興正寺は、真言宗の寺院です。
22時30分から第九コンサートも大仏前広場に於いて開催いたします。
(観覧自由・無料)
深々と冷える夜空に響き渡る第九の音色を、是非聴いてみてください。
●鐘撞き
受付開始:平成29年12月31日(日)23時より
受付場所:八事山興正寺(愛知県名古屋市)光明殿駐車場にて
梵鐘(鐘撞き)志納:100円(1名/護摩木1本授与)※先着順 ※鐘は10名1組で撞きます。
除闇特別梵鐘志納:2,000円(1組8名まで/護摩木1人1本授与)※特別控室あり ※除夜の鐘待機列の前方確保
※甘酒のふるまいあり
●第九コンサート
時間:平成29年12月31日(日)22時30分から
場所:大仏前広場(観覧自由・無料)
年末の催しのお知らせ【平成29年12月31日】
http://www.koushoji.or.jp/news/index.php?ts=1513927842

キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools