最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 愛媛県歴史文化博物館、3月14日まで特別展「明石寺と四国遍路...
- 石山寺、十一面観世音菩薩特別拝観、初公開4月18日まで...
- 築地本願寺「2021(令和3)年度 東京仏教学院 生徒募集」...
- 全日本仏教会が「2021年花まつりポスター・絵はがき」頒布中...
- 2月11日~14日「しあわせ廻廊 なら瑠璃絵」開催、東大寺・...
- 身延山久遠寺、「共栄運動キャッチコピー」を募集、2月15日必...
- 増上寺、インスタフォトコン「増上寺の冬」開催中、3月7日まで...
- 金剛峯寺、『「高野山デジタルパス」の実証事業』を3月10日ま...
- 九州国立博物館、1月26日~3月21日、特別展「奈良 中宮寺...
- 西本願寺、『2020年度「教学研究資金助成<若手研究助成>」...
香川県 徳勝寺、「カレンダー写真コンテスト」と12月31日の「除夜会」(粗品や接待あり)を案内
醍醐山厭傾院 徳勝寺(香川県さぬき市)では、「徳勝寺カレンダー写真コンテスト」と、来る2017年12月31日(日)に開催の「除夜会」を案内しています。写真コンテストの応募締め切りは2018年9月末日で、入賞作品は2019年のカレンダーに採用、「何か良いもの」を贈呈とのことです。
「除夜会」では、年越し蕎麦の無料接待と、参拝者に粗品を贈呈。徳勝寺は、浄土真宗本願寺派の寺院です。
徳勝寺の写真を撮って応募しよう!
あなたの写真が2019年のカレンダーになるかも!?
選ばれた方には何か良いもの差し上げます(>_<)
【徳勝寺写真コンテスト作品募集!】
撮影場所:徳勝寺境内地
参加資格:徳勝寺と縁のある方(プロ・アマ不問)。撮影機材問わず。
受付期間:2017年10月~2018年9月末日
応募方法:Webサイト参照
※入賞者には「何か良いもの」を贈呈
当山鐘つき堂にて皆さんで除夜の鐘をつきましょう(^^)
*年越し蕎麦の無料御接待もしております。
12時より本堂にて『正信念仏偈』のお勤めをします。
*ご参拝の方にはお年賀(粗品)を贈呈いたします。
【除夜会】
日時:2017年12月31日(日)夜11時半~
場所:醍醐山厭傾院 徳勝寺(香川県さぬき市)
※年越し蕎麦の無料接待あり。参拝者には年賀(粗品)贈呈。
徳勝寺写真コンテスト作品募集!
除夜の鐘つきのご案内!
http://www.daigo.or.jp/

キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools