- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
- 仁和寺、「青もみじ雲海ライトアップと観音堂夜間特別拝観」6月...
- 法隆寺、「令和7年 法隆寺特別展 金堂古材と護り継ぐ寺宝~飛...
- 円覚寺、5月30日~6月1日に「第89回 夏期講座」を開催...
龍谷ミュージアム、4月20日~6月9日に、企画展「因幡堂 平等寺」を開催、関連イベントあり
龍谷ミュージアム(京都市下京区)では、来る2019年4月20日(土)~6月9日(日)に、企画展「因幡堂 平等寺」を開催すると案内しています。平等寺本堂の内装修復工事にあわせ、本尊をはじめとする霊宝のすべてを展示するとのことです。記念講演会、ナイトミュージアム、スペシャルトーク、ギャラリートークなどの関連イベントあり。
この度、平等寺本堂の内装修復工事が行われるのにあわせ、同寺の本尊をはじめとする霊宝のすべてと、現在は東京国立博物館所蔵の「因幡堂縁起」1巻(重文)とともに展観する初めての機会となります。
会期:2019年4月20日(土)~6月9日(日)
休館日:月曜日(ただし、4月29日、5月6日は開館)、5月7日(火)
開館時間:10:00~17:00 ※最終入館受付は16:30まで
入館料:一般800(600)円 高校・大学生500(300)円 小・中学生200(100)円 ※( )内は前売り、20名以上の団体料金 ※小学生未満、障がい者手帳持参の方と介護者一名は無料。
主催:龍谷大学 龍谷ミュージアム、京都新聞、毎日新聞社
共催:福聚山 因幡堂 平等寺
特別協力:浄土真宗本願寺派、本山 本願寺
後援:京都府、京都市、京都府教育委員会、京都市教育委員会、(公社)京都府観光連盟、(公社)京都市観光協会、NHK京都放送局、KBS京都、エフエム京都
協賛:ヤマトグローバルロジスティクスジャパン株式会社、髙島屋
関連イベント
●記念講演会:5月18日(土)「因幡堂の霊験と芸能」、6月2日(日)「因幡堂平等寺の中世・近世」※どちらも要事前申し込み。Webサイト参照。
●ナイトミュージアム:開館時間を19:00(最終入館18:30)まで延長。5月11日(土)・18日(土)・25日(土)・6月1日(土)。ギャラリートークあり。
●スペシャルトーク:講義室で学芸員が展覧会の見どころを解説。5月11日(土)・6月1日(土)。
●ギャラリートーク:展示室で作品を鑑賞しながら学芸員が解説。5月25日(土)。
※各詳細はWebサイト参照
企画展 因幡堂 平等寺
https://museum.ryukoku.ac.jp/exhibition/ex.html
チラシ
https://museum.ryukoku.ac.jp/exhibition/images/201904/flyer.pdf#view=Fit
龍谷ミュージアム
https://museum.ryukoku.ac.jp/

キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools