- 妙心寺、3月28日~29日に開催の「第54回花園会少年少女研...
- 知恩院、3月26日開催の「成人祝賀式」参加申込受付中...
- 三井寺、3月25日〜4月13日に「観月舞台 五分間の貸切拝観...
- 總持寺、「節分会 福男福女募集」1月28日締切...
- 東本願寺、1月30日に「第79回しんらん交流館公開講演会」開...
- 御寺 泉涌寺「令和7年 泉山七福神巡り 福笹」オンライン授与...
- 浄土宗、2月10日、『浄土宗総合研究所公開シンポジウム「墓じ...
- 『第59回 京の冬の旅「非公開文化財特別公開」』開催中、3月...
- 仏教伝道協会、3月4日、AP名古屋『仏教初心者講座2024特...
- 仁和寺、「京の冬の旅 経蔵・五重塔特別公開」3月18日まで...
京都国立博物館、4月13日~6月9日に、特別展「国宝一遍聖絵と時宗の名宝」を開催、講演会やイベントあり
京都国立博物館(京都市東山区)では、来る2019年4月13日(土)~6月9日(日)に、特別展「国宝一遍聖絵と時宗の名宝」を開催すると案内しています。国宝「一遍聖絵」12巻は、関西では17年ぶりの公開だそうですよ。記念講演会や記念イベント、ワークショップなども開催。
関西では17年ぶりに国宝「一遍聖絵」12巻を全巻公開!
展覧会名:特別展 時宗二祖上人七百年御遠忌記念 国宝一遍聖絵と時宗の名宝
会期:2019年4月13日(土)~6月9日(日)※前期後期あり。展示替えあり。Webサイト参照。
会場:京都国立博物館 平成知新館(京都市東山区)
休館日:月曜日 ※月曜日が祝日・休日となる場合は開館し、翌火曜日を休館。2019年4月29日(月・祝)から5月6日(月・休)までは開館、5月7日(火)休館。
開館時間:火~木・日曜日 9:30~18:00(入館は17:30まで)
金・土曜日 9:30~20:00(入館は19:30まで)
観覧料:一般1,500円(1,300円) 大学生1,200円(1,000円) 高校生900円(700円)
※( )は20名以上の団体料金。その他割引あり、Webサイト参照。
主催:京都国立博物館、朝日新聞社、時宗、時宗総本山清浄光寺(遊行寺)
協賛:京阪ホールディングス、竹中工務店
協力:公益財団法人仏教美術研究上野記念財団、日本香堂、楽浪文化財修理所
●ワークショップ:「一遍さんを探そう!~さわって楽しむ絵巻物~」会期中10:30~16:00、1日先着300名
●記念講演会:4月13日・27日、5月11日・18日・25日の土曜日開催。各日先着200名。
●記念イベント:4月20日(土)「研究発表と座談会」先着150名、4月28日(日)「時宗声明と踊躍念仏」先着200名
※各詳細はWebサイト参照
京都国立博物館 これからの特別展
https://www.kyohaku.go.jp/jp/special/korekara/jishu_2019.html
京都国立博物館
https://www.kyohaku.go.jp/jp/
「国宝一遍聖絵と時宗の名宝」公式 Twitter
https://twitter.com/kokuhoippen2019?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Eembeddedtimeline%7Ctwterm%5Eprofile%3Akokuhoippen2019&ref_url=https%3A%2F%2Fwww.kyohaku.go.jp%2Fjp%2Fspecial%2Findex.html

キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools