最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
- 仁和寺、「青もみじ雲海ライトアップと観音堂夜間特別拝観」6月...
- 法隆寺、「令和7年 法隆寺特別展 金堂古材と護り継ぐ寺宝~飛...
- 円覚寺、5月30日~6月1日に「第89回 夏期講座」を開催...
普門寺、「普門寺 夏詣~見れ感じて祈る~」、8月24日まで
- 2021年7月11日(日) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 東海・北陸
-
- Tweet
-
船形山 普門寺(愛知県豊橋市)が、「普門寺 夏詣~見れ感じて祈る~」を開催しています。期間は2021年8月24日(火)まで。夏詣は、寺院にて夏を楽しむ新たな取り組みだそうで、境内ではかざぐるまやレインアートが見られるとのことです。先代住職が手切りした切り絵朱印の授与もあり。普門寺は、高野山真言宗の寺院です。
7月1日~8月24日(子供の成長を願う地蔵盆)まで「普門寺夏詣」と題して「見る・感じる・祈る」をキーワードに、切り絵御朱印発祥・豊橋のもみじ寺の夏を楽しんで頂ければと考えました。
開催期間:2021年7月1日(木)~8月24日(火)(子供の成長を願う地蔵盆)
場所:船形山 普門寺(愛知県豊橋市)
切り絵朱印:先代住職が手切り。1枚500円。受付時間9時~16時。※朱印料の一部は、社会福祉法人で作られたかざぐるまの購入費用になるそうです。
見どころ:蓮、もみじの深緑、かざぐるま(期間中に数が増えていく)、レインアート
普門寺 夏詣(なつもうで)
https://fumonji727.com/topic/webdir/88.php
「普門寺 夏詣(なつもうで)」切り絵御朱印発祥・豊橋のもみじ寺の夏を楽しむ新たな取り組みです!
https://blog.goo.ne.jp/fumonji2010/e/303ab1880311dbf3555fa5cb23fa93f2

キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools