最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 天野山金剛寺、11月1日~3日に「秋季国宝特別公開」...
- 築地本願寺、11月23日に「初参式・めぐみの参拝式」、11月...
- 清浄華院、11月15日・16日に「LOTUSWEEKEND(...
- 金峯山寺、11月の土曜日曜に「一音一祈 1chion 1k...
- 仁和寺、霊宝館 『秋季名宝展「国宝 医心方の世界〜仁和寺の祈...
- 比叡山延暦寺、11月21日~29日に「写経奉納特別ツアー」を...
- 聖護院門跡、秋の特別公開「葛城今昔-守り続けた祈りの場-展」...
- 比叡山延暦寺、10月~12月に「比叡の秋めぐり」...
- 三井寺、「秋季特別公開2025-秋を楽しむ紅葉の三井寺-」開...
- 専修寺、10月~11月「期間限定 非公開の雲幽園見学」各日定...
宝徳寺、7月24日~9月12日、「2021ふうりん祈願」(風鈴まつり)
- 2021年7月14日(水) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 特別公開・展示会 関東・甲信越
-
- Tweet
-

大光山 宝徳寺(群馬県桐生市)が、来る2021年7月24日(土)~9月12日(日)に「2021ふうりん祈願」(風鈴まつり)を開催すると告知しています。2,500個の風鈴のトンネルを歩いたり、床もみじを拝観できるそうですよ。宝徳寺は臨済宗建長寺派の寺院です。
古来日本人は音を鳴らして神仏に祈りを捧げてきました。仏壇では鈴(りん)を、年末には除夜の鐘を、神には鈴を鳴らして、宝徳寺では夏の風物詩である風鈴で涼を感じながら、お地蔵さんに願いを伝えたいと思います。
開催期間:2021年7月24日(土)~9月12日(日)
拝観受付時間:9:00~16:30(閉門17:00)
御朱印受付時間:9:00~16:00
境内拝観料:大人300円 ふうりん祈願短冊付き(高校生以下無料)
※ふうりん祈願短冊のみ希望の場合は1枚200円
※受付時に渡された短冊に願い等を書いて、風鈴に結んで下さいとのことです。
本堂開堂日(床もみじ拝観)
・7月31日(土)~8月8日(日)
・9月1日(水)~9月12日(日)
本堂拝観料:大人300円(高校生以下無料)
床もみじ拝観時間:9:00~16:00
駐車料:普通車300円 二輪200円
2021ふうりん祈願
https://www.houtokuji.jp/reflection-summer.html




キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools