最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 興福寺、11月22日までの土曜日に「東金堂 夜間特別拝観」を...
 - 奈良市観光協会、11月の毎週土曜日、世界遺産5社寺で「秋夜の...
 - 築地本願寺、12月19日~20日開催「築地本願寺念仏奉仕団」...
 - 天野山金剛寺、11月1日~3日に「秋季国宝特別公開」...
 - 築地本願寺、11月23日に「初参式・めぐみの参拝式」、11月...
 - 清浄華院、11月15日・16日に「LOTUSWEEKEND(...
 - 金峯山寺、11月の土曜日曜に「一音一祈 1chion 1k...
 - 仁和寺、霊宝館 『秋季名宝展「国宝 医心方の世界〜仁和寺の祈...
 - 比叡山延暦寺、11月21日~29日に「写経奉納特別ツアー」を...
 - 聖護院門跡、秋の特別公開「葛城今昔-守り続けた祈りの場-展」...
 
東京国立博物館、10月12日~11月21日に『伝教大師1200年大遠忌記念 特別展「最澄と天台宗のすべて」 』を開催

東京国立博物館(台東区上野公園)が、来る2021年10月12日(火)~11月21日(日)に『伝教大師1200年大遠忌記念  特別展「最澄と天台宗のすべて」 』を開催。秘仏をはじめ、天台宗の名宝を見られる貴重な機会とのことです。
本展では、延暦寺における日本天台宗の開宗から、東叡山寛永寺を創建して太平の世を支えた江戸時代に至るまでの天台宗の歴史をご紹介します。日本各地で守り伝えられてきた貴重な宝物や、『法華経』の説く万民救済の精神をあらわす文化財を、地域的な特色を示しながらご覧いただきます。
会期:2021年10月12日(火)~11月21日(日)
会場:東京国立博物館 平成館(上野公園)
開館時間:9時30分~17時00分
休館日:月曜日
観覧料金
【前売日時指定券】一般 2,100円 大学生 1,300円 高校生 900円
【当日券】一般 2,200円 大学生 1,400円 高校生 1,000円
※混雑緩和のため、事前予約(日時指定券)が必要です。(Webサイト参照)
主催:東京国立博物館、天台宗、比叡山延暦寺、 読売新聞社、文化庁
※その他詳細はWebサイト参照
伝教大師1200年大遠忌記念 特別展「最澄と天台宗のすべて」
https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=2096
今秋開催!特別展「最澄と天台宗のすべて」
https://www.tnm.jp/modules/rblog/index.php/1/category/119/




キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools