最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 比叡山延暦寺、10月~12月に「比叡の秋めぐり」...
- 三井寺、「秋季特別公開2025-秋を楽しむ紅葉の三井寺-」開...
- 専修寺、10月~11月「期間限定 非公開の雲幽園見学」各日定...
- 薬師寺、10月25日~11月9日に「秋の特別拝観」...
- 東寺、「2025秋期特別公開」開催中、12月14日まで...
- 東本願寺、11月21日~28日「報恩講に参拝をしてプレゼント...
- 築地本願寺、11月5日、8日、29日「わたしの終活 入門講座...
- 瑞巌寺、「いろいろあります庫くらの中 -新収蔵資料展Ⅳ-」開...
- 高野山金剛峰寺、2034年『宗祖弘法大師御入定千二百年御遠忌...
- 長谷寺、10月~12月に「秋季特別拝観」「秋の催し物」開催中...
高野山にて「本山前および蛇腹路ライトアップ」「Koyasan Art Days」開催中、12月15日まで
- 2023年12月7日(木) 寺院ニュース イベント・キャンペーン 近畿
-
- Tweet
-

高野山真言宗 総本山金剛峯寺(和歌山県伊都郡)にて「本山前および蛇腹路ライトアップ」と「Koyasan Art Days」が開催されています。期間は、令和5年12月15日(金)まで。「Koyasan Art Days」は、弘法大師空海誕生1250年を記念するイベントです。
例年、紅葉の終わりと共に終了する金剛峯寺正門付近と伽藍蛇腹路のライトアップですが、今年は「Koyasan Art Days」イベント開催期間に合わせて令和5年12月15日(金)まで継続いたします。
「本山前および蛇腹路ライトアップ」
開催期間:令和5年10月16日(月)~12月15日(金)
場所:金剛峯寺(和歌山県伊都郡)
高野山アートデイズでは、この素晴らしい高野山の仏教芸術と、現代的なクリエイションの出会いの空間を生み出すことにより、新しい視点から、この高野山の芸術を楽しんで頂く機会を提供します。
「Koyasan Art Days」
内容:パブリックアート展示&ライトアップ
開催期間:令和5年10月16日(月)~12月15日(金)
場所:金剛峯寺・高野山真言宗大師教会・高野山霊宝館(和歌山県伊都郡)
主催:高野町、高野山芸術祭実行委員会
協力:高野山真言宗総本山金剛峯寺、東京大学先端科学技術研究センター、和歌山県、一般社団法人高野山宿坊協会、公益財団法人高野山文化財保存会、高野山大学、一般社団法人芸術環境共創基盤
撮影:照井壮平氏
※本事業は、観光庁「観光再始動事業」の一環として開催されるものです。
蛇腹路ライトアップのお知らせ
https://www.koyasan.or.jp/news/2023/10/26/8710/
Koyasan Art Days
https://koyasanartdays.com/




キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools