最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 東本願寺、8月の「東本願寺暁天講座」「別院暁天講座」を案内...
- 専修寺、8月1日~5日に「第99回 仏教文化講座」開催、ライ...
- 西本願寺、7月31日・8月1日「第37回本願寺納涼盆踊り」開...
- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
長谷寺が、7月まで運航中の「四寺巡礼定期観光バス」(奈良交通)を案内
真言宗豊山派総本山 長谷寺(奈良県桜井市)が、2024年7月30日までの(火)(日)に運航される「四寺巡礼定期観光バス」(奈良交通)を案内しています。安倍文珠院・岡寺・室生寺・長谷寺で、僧侶による説法などの巡礼体験ができるバスツアーです。
奈良交通を利用して四寺巡礼ができるようになりました。
【奈良交通定期観光バス】
コース名:U6 奈良大和四寺巡礼
運行日:4月2日~7月30日の火曜日・日曜日
乗車地:JR奈良駅・近鉄奈良駅
コース:JR奈良駅(8:15発)・近鉄奈良駅(8:20発)→安倍文殊院(60分)→岡寺(60分)→昼食(室生寺前橋本屋にて「地元山菜料理」50分)…室生寺 ※寶物殿を含む(60分)→長谷寺(60分)→近鉄奈良駅(17:45頃着)・JR奈良駅(17:50頃着)
※ガイド付き
料金:大人12,400円 小児9,050円 ※バス運賃・各寺院の拝観料・昼食代・巡礼衣の費用を含む
予約:乗車日前日の15時までに予約
予約方法
●電話:奈良交通総合予約センター 0742-22-5110 ※受付時間9:00~19:00(年中無休)
●インターネット:「奈良交通 定期観光バス」より申し込み ※24時間受付中
四寺巡礼定期観光バス
https://www.hasedera.or.jp/promotion/1/blog_detail.html?key=entry&value=534
奈良交通(U6)奈良大和四寺巡礼
https://eexpress.jp/st/151/ja/pc/tour/package/?mcid=56518

キヤノン 2016-11-25
売り上げランキング : 12876
Amazonで詳しく見る by G-Tools
オリンパス 2015-11-07
売り上げランキング : 20888
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ソニー
売り上げランキング : 142295
Amazonで詳しく見る by G-Tools