最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 東寺、「2025秋期特別公開」開催中、12月14日まで...
- 東本願寺、11月21日~28日「報恩講に参拝をしてプレゼント...
- 築地本願寺、11月5日、8日、29日「わたしの終活 入門講座...
- 瑞巌寺、「いろいろあります庫くらの中 -新収蔵資料展Ⅳ-」開...
- 高野山金剛峰寺、2034年『宗祖弘法大師御入定千二百年御遠忌...
- 長谷寺、10月~12月に「秋季特別拝観」「秋の催し物」開催中...
- 大亀山宝厳院、2025年「秋の特別拝観」「秋の夜間特別拝観」...
- 須磨寺、10月25日「須磨夜音(SUMA YAON)音楽法要...
- 近畿日本ツーリスト、12月10日出発の「薬師寺 大谷執事長 ...
- 方広寺、11月9日に「第49回 方広寺秋期講座」開催、申込受...
大谷保育協会、2023年に向けて「こどものうた」を募集中、第1期締切日は11月28日
公益社団法人大谷保育協会(京都市下京区)では、2023年の親鸞聖人誕生850年に向けて継続的に「こどものうた」募集すると案内しています。第1期(2013年)の募集テーマは「誕生」。大谷保育協会は真宗大谷派により創立、法人化されたもの。
このたび当協会では「こどものうた」募集事業を計画いたしました。2023年の親鸞聖人誕生850年をお迎えする記念すべき年に向けて募集テーマを設け、継続的に「こどものうた」を募集します。
第1期(2013年)の募集テーマ:「誕生」
締切日:2013年11月28日(木)※当日消印有効
応募規定:「こどものうた」の作詞、または作詞作曲(詳しくは募集要項参照)
出品料:無料
著作権:採用作品の著作権は、当協会が保有
発表(通知):2014年3月25日(火)
最優秀賞1点:10万円相当の記念品/優秀賞:2点:5万円相当の記念品
選考委員:中川ひろたか氏(絵本作家・シンガーソングライター)
木村雅信氏(作曲家)
萬田一樹氏(相愛大学音楽学部声楽専攻講師、大阪御堂合唱団指導)
主催:公益社団法人 大谷保育協会

三木 清
2012-10-04
売り上げランキング :
Amazonで詳しく見る by G-Tools
五木 寛之
講談社 2011-10-14
売り上げランキング : 14826
Amazonで詳しく見る by G-Tools
五木 寛之
講談社 2011-10-14
売り上げランキング : 15662
Amazonで詳しく見る by G-Tools