- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
- 仁和寺、「青もみじ雲海ライトアップと観音堂夜間特別拝観」6月...
- 法隆寺、「令和7年 法隆寺特別展 金堂古材と護り継ぐ寺宝~飛...
- 円覚寺、5月30日~6月1日に「第89回 夏期講座」を開催...
日蓮宗が地域社会のためのお寺の活用アイデア募集
日蓮宗が「地域社会のためのお寺の活用アイデア募集」と称してコンペを行うそうです。賞金は大賞で20万円。年齢・性別・職業等不問とのことです。同時期に日蓮宗寺院向けのコンペも行われます。
募集期間:平成23年12月1日~平成24年1月31日
お寺を舞台にした地域やコミュニティの活性化アイデアをコンペ形式で募集します。
日本には現在、約77,000ものお寺があります。これは、コンビニ(約42,000)よりも遙かに多い数。
そんなお寺を地域社会のために活用すれば、もっと日本が元気になるはずです。
テーマは、「地域(まち)とコミュニティ(つながり)とお寺の活性化」。
「お寺と一緒にこんなことをやってみたい!」「お寺でこんなことをやったら、地域が活性する!」等々、自由な発想でお寺の活用アイデアを企画し、お寺を舞台にした元気な地域コミュニティをデザインしてみませんか?
素敵なアイデアに出会えることを楽しみにしています。
募集内容:お寺と共に、あるいはお寺を舞台にした地域やコミュニティを活性化するアイデア。
賞金:大賞…20万円(1本) 優秀賞…10万円(3本)、入賞…3万円(若干)
応募資格:日本を元気にしたい全ての方。年齢・性別・職業等不問。グループでの応募可。
なお、日蓮宗寺院向けのコンペは、〈地域×コミュニティ×お寺〉の活性化を目的とし、既に実践されているお寺の活性化活動や地域社会の活性化への取り組みを募集するとのこと。※日蓮宗寺院・教師・檀信徒が関わる活動が対象。※平成23年度中に実施予定の活動も可。
いずれも、日蓮宗宗務院伝道部「寺院活性化コンペ係」が応募先となっています。
http://www.nichiren.or.jp/information/shuumuin/20111110-707/

大角 修
学習研究社 2001-03
売り上げランキング : 40221
Amazonで詳しく見る by G-Tools
経
ポニーキャニオン 1989-03-08
売り上げランキング : 44786
Amazonで詳しく見る by G-Tools