最新ニュース »最新一覧を見る »トップページへ戻る
- 延暦寺、7月19日~11月24日の土曜・日曜に特別企画「国宝...
- 増上寺、企画展「徳川家康と増上寺三大蔵」開催中、9月8日まで...
- 比叡山延暦寺、「第五十三回 比叡山競書大会」7月25日申込締...
- 比叡山延暦寺、『令和7年春季展「比叡山いきもの図鑑 -仏教と...
- 全日本仏教会「第9回花まつりデザイン」募集2025年9月30...
- 須磨寺が「早朝参拝 勤行体験ツアー」を告知、9月まで開催、ク...
- 日蓮宗『第3回「いのちに合掌」写真コンテスト作品募集』9月2...
- 仁和寺、「青もみじ雲海ライトアップと観音堂夜間特別拝観」6月...
- 法隆寺、「令和7年 法隆寺特別展 金堂古材と護り継ぐ寺宝~飛...
- 円覚寺、5月30日~6月1日に「第89回 夏期講座」を開催...
MieMu 三重県総合博物館、開館記念企画展第6弾「親鸞 高田本山専修寺の至宝」開催中、5月10日まで
MieMu 三重県総合博物館(三重県津市)では、開館記念企画展第6弾「親鸞 高田本山専修寺の至宝」を開催中です。平成27年5月10日(日)まで。
そして専修寺には、親鸞にまつわる数々の宝物が伝わります。
この企画展では、御開扉の行事にちなんで、これらを一挙に公開、阿弥陀信仰の世界を展観し、親鸞の思想を今に伝える枢要の寺としての専修寺を紹介します。
会期:平成27年3月21日(土・祝)~5月10日(日)
主催:三重県総合博物館、真宗高田派本山専修寺
後援:津市・津市教育委員会・三重県指定文化財等所有者連絡協議会・三重県博物館協会・朝日新聞社・伊勢新聞社・産経新聞社・中日新聞社・日本経済新聞社津支局・毎日新聞社・夕刊三重新聞社・読売新聞社・ケーブルコモンネット三重・CBCテレビ・中京テレビ放送(株)・三重テレビ放送・メ~テレ・東海ラジオ放送・三重エフエム放送
助成:公益財団法人 岡田文化財団
観覧料:一般800円 学生480円 高校生以下無料(団体料金、基本展示室とセット観覧券もあり、Webサイト参照)
【関連イベント】(受付および開催終了分をのぞく)
●連続講座
題目:「高田本山の法宝物の魅力」
講師:新光晴氏(高田本山専修寺宝物館主幹)
日時:平成27年5月3日(日)14時~15時30分
会場:MieMu 3階レクチャールーム
定員:80名(事前申込制)
申込期限:平成27年4月19日(日)必着
●学芸員の話
題目:「仏像の話 一光三尊仏について」
日時:平成27年4月29日(水・祝)14時~15時30分
会場:三重県総合博物館(MieMu)3階レクチャールーム
定員:80名(事前申込制)
●ギャラリートーク
日時:平成27年4月18日(土)、5月4日(月・祝)各回13時30分~14時30分
申込み:不要
会場:3階企画展示室に集合(参加には当企画展の観覧券が必要)
開館記念企画展第6弾 親鸞 高田本山専修寺の至宝
http://www.bunka.pref.mie.lg.jp/MieMu/temporary_exhibitions/temporary_exhibitions_H26/shinran.htm
MieMu 三重県総合博物館
http://www.bunka.pref.mie.lg.jp/MieMu/

オリンパス 2014-02-28
売り上げランキング : 50696
Amazonで詳しく見る by G-Tools
キヤノン 2015-04-30
売り上げランキング : 71711
Amazonで詳しく見る by G-Tools
Sony
売り上げランキング : 143245
Amazonで詳しく見る by G-Tools
キヤノン 2014-05-29
売り上げランキング : 140
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ニコン 2015-02-05
売り上げランキング : 21845
Amazonで詳しく見る by G-Tools